社員掲示板
本日の案件
自分も先輩とケンカありますって言おうと思いましたが秘書の話、その後は覚えておりませんの怖さで自分のケンカ話が小さすぎて投稿やめました。
てっそん
男性/40歳/東京都/会社員
2015-05-12 17:17
喧嘩したことあります!!
祖父が亡くなってお休みのお願いをしたところ嘘だと思われて「分かりやすい嘘で休むな!」と言われ喧嘩したことがあります。その日限りで辞めました。
メラニー
女性/35歳/埼玉県/アルバイト
2015-05-12 17:16
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。うちの会社ではケンカという程のものは有りませんが、お話し合いという名のバトルはあります。製造業なので営業と現場の間で見積もりや納期の問題でバトルが絶えません。今日も効率第一の社長と品質を大切にしたい私の間で激しいバトルを繰り広げてしまいました。おかげで昼食を食べそこねました。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2015-05-12 17:13
喧嘩案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
前職場では意見と意見のぶつかり合いはよくありましたね。年上の方ばかりの職場だったので回数が多かったわけではありませんが。
ただそれで分かったのは理解しようとしてくれてない相手には何を言っても無駄だと言うことでしたねー。互いの意見を交換する気のある喧嘩なら身がありますが、鼻から自分が正しいと思っている方には何を言っても意味がありませんでした。
気をつけたいものですねー!
文哉
女性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2015-05-12 17:12
本日の案件
大学時代に体育会系の部活に所属していました。
その部活では先輩が後輩に昼などをおごるという「しきたり」がありました。
4年になったら幹部を引退するのですが、引退した直後に1つ下の後輩に「今日はおごりますよ〜と言われました。
そこは「いいよ〜俺がだすよ!」と言ったのですが・・・
これは舐められていたんでしょうか?
jun
男性/38歳/東京都/会社員
2015-05-12 17:11
意見のぶつかり合い案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。職場の為になるならぶつかりますけど、ならないならぶつかりません。てゆか、ぶつかるのも無駄だと思っています。つい最近も私なりの意見をぶつけていた先輩に対して、どうにもならないので、意見を言う事をやめました。職場の雰囲気、先輩のやる気が出ればなぁって思ってたのになぁ。
だみこ
女性/34歳/埼玉県/会社員
2015-05-12 17:09