社員掲示板
喧嘩案件。
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。私自身は仕事での喧嘩はしませんが、昔いた会社である男性社員がその部署で一番偉い女性の本部長にぶち切れて大喧嘩になったことがあります。残業してその場に居合わせた私を含む数名で仲裁し、各々を宥め、そのせいで部署全体を巻き込んでの会議をセッティング。その会議の時間は4時間に及び、その後仲直りの会と称して飲み会を開催。他の社員の時間を割いて、経費で飲み会までしてしぶしぶ仲直りという感じでした。自分も意見のぶつかり合いは仕方ないとしても、喧嘩は止めようと肝に銘じた一件でした。
しぃちゃん。
女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-05-12 17:03
社歌の歌詞
社歌の歌詞ってネットで見れますか?ご存知の方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2015-05-12 17:02
ケンカ案件!
何を隠そう、いまから約15年前、僕は上司と大ゲンカをして会社を辞めました(笑)。意味もなく自分の趣味や価値観を押し付けてきたり、子供のような嫌がらせや嫌味を面白半分にやってくるその上司に、ある日限界が越えました。「黙って我慢してりゃ、調子にのりやがって!ふざけんなよコノヤロー!」と、プロレスのマイクアピールばりに事務所の中で大ゲンカ。翌日、社長宛にその上司のいままでの行いを書いた辞表を出して会社を辞めました。 それまで溜め込んでいたイライラを一気に爆発させられたばかりか、社長から「会社事情での退職」扱いとして退職金やボーナスまで満額もらっての退職ができ、結果的に良かったと思っています。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-05-12 17:01
仕事ケンカ案件
現場で喧嘩すると出入り禁止となりますし、信用や収入に関わってきますので現場で喧嘩した事はないです。
現場の外では秘して語らずという事で....
you
男性/57歳/神奈川県/取締役作業員
2015-05-12 17:01
本日の案件
皆様おつかれさまです
本日の案件ですが、いわゆる殴り合いのケンカはしたことありません。
口論レベルは結構ありますが、意外に口論した相手とはその後仲良くなった人もいれば、まったく口を聞かなくなった人もいたり…
殴り合いは良くないですが、本音のぶつかり合いは、そんなに悪いことでもないような気がします
たしくん
男性/52歳/千葉県/会社員
2015-05-12 16:59
意見と意見のぶつかり合い案件。
教員なので、担当する児童生徒の教育方針や将来像みたいなところでぶつかります。逆にぶつからないって、何も考えてないかその先輩教師に陶酔してるか、それくらい必要な感じもします。それで喧嘩になるわけはなく、そこから色々見出して児童生徒のより良い生活を気づくために必要な作業です。自分たちも成長しますし。
あさぢえ
男性/44歳/東京都/教員
2015-05-12 16:59
喧嘩しません
本部長、秘書、お疲れさまです。
仕事で喧嘩した事、ありません。理由は、争い事がイヤなので、僕が間違っていなくても、言い返さないんです。でも理不尽な事ばかりな世の中、コレだとストレスがたまる一方ですよね?そこで僕が辿り着いた解決策は、組織の中で仕事をしない事です。なので、僕は会社をやめ、自営業をしてます。全て自己責任ですが、毎日がストレスなく、スッキリです。
マツケン
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2015-05-12 16:58