社員掲示板
今日もよろしくお願いいたします!
こんにちは!サークルの関係で、少ししか聴けませんが、よろしくお願いいたします!
カミングアップお兄さん
男性/28歳/山梨県/学生
2015-05-13 16:57
今日の案件すごくためになる!
自分は、ごますり苦手なので、今日の案件すごくためになります。
すでに書き込まれた内容見て感激してます。いろいろありますねー!
無理しないでできる方法を取り入れたいと思います。
ひぐK
男性/39歳/東京都/建築設計
2015-05-13 16:55
後輩術!案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。私の後輩術ですがそれはちょっと頼りない後輩を演じる事です。例えるなら教師びんびん物語りの榎本のような後輩を演じるのです。毎回ウザいくらいについて回るけどどうしても憎めないそんなキャラを演じて先輩をコントロールするのです。そのうちには先輩も私のツボにハマるのです。
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-05-13 16:55
後輩術案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
僕の後輩術・・・それは「相手の出身地」とを覚えておくことです。「あ、実家の札幌に帰ってたんですか?」なんて会話にはさみこめばもうこっちのもの。次回以降は必ず、その土地の名産品をおみやげに買ってきてくれます。本部長、この後輩術どうですか?
パブロフ
男性/30歳/東京都/会社員
2015-05-13 16:54
後輩術案件。
皆様、お疲れ様です。私は「あ、安部礼司」の飯野君みたいに、「先輩~!!」ってできたらいいのになぁと日々思っていますが、できません(笑)やっぱり人柄というのか、個性というのかがあると思うので、無理に距離を縮めにいくのではなく、礼儀を大切にしながら、適度な関係を築いています。
どんぐりころころ♪
女性/41歳/千葉県/パート
2015-05-13 16:53
本日の案件!
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、暑い中お疲れ様です!私の後輩術は、先輩の右腕になることです。常に気配りをし、先輩のして欲しいことを先読み。しばらくするとお前、使えるな!的な評価をされ自然とNo.2の座に。組織の中でのNo.2のポジションは決して楽ではありませんが、自分にとっては居心地いいです。太鼓持ち体質なのかもしれません(笑)またその地位まで上がると、先輩から可愛がられ、よく飲みに連れていってもらえたりプライベートも仲良くなったりといいことづくめです。いつも先輩が気持ち良く仕事できるように心がけていれば自然とうまくいくのではないでしょうか。
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2015-05-13 16:53
私の後輩術案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。僕の後輩術は相手によって対応を変える名付けて「カメレオンの術」です。媚びたりヘコヘコされるのが気持ちいい先輩には当然媚びます!しかし、そう言うのが大嫌いな先輩の方が頼れる先輩なのでそんな方には対等な立場よりやや下に自分を置きます。先日の案件ではありませんけど、なるべくフランクに話すように心がけてます。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-05-13 16:52
後輩術案件
皆さまお疲れさまです。
私の後輩術は、先輩に挨拶をするとき、言葉の前に一瞬喜ぶ顔をすることです。
これだけで反応は結構変わります。
どんな先輩であろうと、いかにも会えて嬉しい感情が溢れ出してしまったような、はにかんだ自然な笑顔をするのがポイントです。
円滑な人間関係を築くには演技力は必要だと思います…!
シラス星
女性/30歳/千葉県/学生
2015-05-13 16:52