社員掲示板

  • 表示件数

後輩案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私がしているのは、あえてフランクに話す事です。あくまでも人と場所は選びますが…
そっちの方がより先輩の懐に入っていきやすくなりますし、気に入ってもらえます。
また、時折後輩らしく礼儀正しくするとギャップもあってか効果てきめんですよ!
ただし、最初の段階で人を間違えるとえらいことになります(笑)

ニックス

男性/44歳/神奈川県/会社員
2015-05-13 12:12

後輩術案件その2(笑)

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。あまり自分が後に辛くならない程度にキャラ設定を作ることでしょうか。ちなみに僕の現在のキャラクターは、「唐揚げ大好き警備員」です(笑) よく某弁当屋に食事を買いに行くのですが、からあげ弁当におけるカロリーと金額とボリュームのコストパフォーマンスがベストなんです!ほぼ毎回食べてるので、職場からは「チキン○○(名字)、また唐揚げか?(笑)」と笑われてます(^^;) でも、ネタだとしてもおいしいんです!今日も唐揚げ、いっただっきまーす♪ あ、秘書も前に揚げ物がのどに良いって秘書室で言ってましたよね(笑)?

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-05-13 12:07

ギタープレゼント希望!!

ラジオ聞きました!
素晴らしいお話しをたくさん聞くことができて、今後の藤巻さんの活躍から目が離せませんね!
10年ファンをしているので、是非とも欲しいです!

アルパカ大量発生

男性/33歳/千葉県/学生
2015-05-13 11:58

今日の案件…

投稿したいけど、職場のほとんどが私のラジオネーム知ってるから書き込み出来ない(´・ω・`)

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2015-05-13 11:40

後輩術案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。さて、本日の案件、「たまーにだめな後輩のふりを演じる」です。勘違いしないでいただきたいのが、バカにしたり舐めてるわけではないということ!例えば、職場の雰囲気が少し悪いときに、段差を踏み外してこけてみたり。先輩から「これ知ってるか?」と雑談を振られても知らないふりしてみたり。そうすると、先輩は「お前、まだまだだなぁ」って気分良くいじってくれるのです(>_<)ゞ 注意点としては、毎回はわざとらしいのでダメ。あと、知識や行動で先輩より出来るようになってしまうと、何もしてもらえなくなってしまうので、注意です(笑) 何事もほどほどに(笑)

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-05-13 11:38

浜崎さんへ

こんにちは。いつも楽しい放送ありがとうございます。今日は台風が去って、甲府も暑いです。こんどスカロケのイベントを甲府の方でやっていただけませんか?お待ちしております。

竹田好子のジェットストリーム

男性/62歳/山梨県/施設利用者
2015-05-13 11:29

素敵な皆さん*\(^o^)/*

お元気してますね!日曜日お祭りで昼から飲み出し、気が付いたら何と20時間飲み続けていました!こんな長く飲み続けたのは、数年ぶりで驚きましたよ〜!次からつぎへと友達が来て楽しかったな〜!そして昨日は朝から飲み始め、別の意味で盛り上がりました!性懲りもなく今日もこれからちょー楽しみにしていた、ミュージカルからの散策と飲み会!お天気もサイコー!飲むぞ〜*\(^o^)/*(笑)ただのアル中の1人言でした
(≧∇≦)(笑)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-05-13 11:25

後輩のつとめ

皆さま、お疲れさまです。

先輩に、気持ちよくなってもらう。

それは、成長した後輩の自信ある行動力だと思います。

新人を教える姿勢、気持ち、導く術。

先輩から教わった一言は、新人にまた伝わる教え。

伝統は、引き継がれるって、先輩として最高の気分だと思います。

新人には、まだまだ重荷ですが、いずれは会社の軸になる人ですから、頑張って貰いたい思いで、教えます。

鬱陶しいかもしれませんが、新人さん、一年間努力して、一年後新人を見たときに、胸を張って教えられる人であってください。では❗

笠川雅幸

男性/55歳/千葉県/会社員
2015-05-13 11:09

後輩術案件

僕が言われて、気持ちよくなったというか気分を壊さなかった後輩の一言は「貫禄つきましたね」です。久しぶりに会う先輩や同期は、無遠慮に「太ったな!」という状況で、その後輩は言葉を選びました。その日から僕の中では「デキる後輩」という扱いになりました。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2015-05-13 11:09

後輩案件!

会社の後輩に、『先輩、マジリスペクトっす』って言われて、『っす』ってなんだよと思ったけど、嬉しかったっす*\(^o^)/*

デリシャス太郎

女性/35歳/東京都/会社員
2015-05-13 11:05