社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です
世間見ていると 管理職になると 人がかわったように 見えるのは 私だけでしょうか?
むな
男性/61歳/埼玉県/タクシードライバー
2015-05-14 17:27
本日の案件、略して本件
仕事で得たもの→仕事に向かう姿勢とまじめさ
仕事で失ったもの→上司と夜の街に繰り出す姿勢とまじめさ
てっそん
男性/40歳/東京都/会社員
2015-05-14 17:27
得失点案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。私は若い頃、設計部門に移りたくて家庭をかえりみずに働きました。その結果妻は私と娘2人を残して出て行きました。私は妻を失いました。男手一つで娘達を育てるために掴みかけた地位を失いました。社会に出て30年。いろいろな物を得て、失って今に至ります。お陰様で今は設計部門に移り、工場長という地位もいただきました。長く生きているといろいろありますが、失った物を数えるよりも得た物を積み重ねて行くべきだと思います。中高年が偉そうな事を言いましたが、スカロケも私が得た大切な物の一つです。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2015-05-14 17:26
得たもの無くしたもの。。
本部長、秘書、お疲れ様です。
もう何年も働いてるので、もはや働くことは日常なのですが、得たものは好きなことができる事ですかね。
買い物も、休みも、予定も自分の自由ですね。
無くしたものは時間と彼です。
夜遅く帰る私はなかなか…厳しい。
mokamarco
女性/48歳/神奈川県/会社員
2015-05-14 17:26
得たもの、失ったもの案件
本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です!正に最近の私のずっと考えていたテーマきましたー。得たものは専門職の為やはり経験値と技術です!手に職をと資格取得や技術を磨くため向上心を信念に突き進んできました。が、失ったものはやっぱり恋愛力かなぁ‥仕事で成果を出すほど、男性にふられる数が反比例‥でも仕事好きなんですよ。むずかしい(+o+)
ばななあんこ
女性/45歳/東京都/会社員
2015-05-14 17:25
社会人の得失点案件
本部長、秘書お疲れ様です。
僕が入社した時の上司は違うものは「違う!!」と仕事に対してすごく真面目で間違っていることをすると尋常じゃないくらいの大声で「オイ!!!!今何したんだ!!」と胸ぐらを掴んで怒られました。その上司の下に就いた社員はほとんど1年も耐えられず辞めていきます。しかし僕は今年の6月で4年目に突入。部長からは「あいつの部下で耐えた事は認めてるんだ」と言われながら仕事をしています。そして得たものは打たれ強い気持ち。多少の事で怒られても気にしない!失ったものは同期の社員達です。同期は僕ともう一人の2人しかいません。
僕が教えられた事は「何しても言われなくなったら見捨てられたって事。怒られている事は嫌いで怒るんではなく、期待してるから怒るんだ」と言うことを教えられました。
社会人ってツライけど、学生では経験出来ないことがいっぱいあると思います!!
三毛猫ちびたん
男性/37歳/神奈川県/会社員
2015-05-14 17:25