社員掲示板

  • 表示件数

激混みの言霊パワーの件‼︎

激混みが嫌と言うんじゃなくて一気に混んじゃうとテンパるから禁句と言うことです(つД`)ノ

お客様にもくつろいで頂けないし
一気にガッツリじゃなくて、
淡々と混んでいるのだったらサクサクとテンポに乗れて楽しいくらいです꒰*´∀`*꒱

言霊パワーお持ちの方、社員さんにもやっぱりいらっしゃるんですね‼︎


蝦夷からの使者

女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2015-05-20 17:32

本部長の

ジャイアントスウィングもすっごい見たいし!笑!秘書ゴチンゴチン机にぶつかって、、クソおもしろい!あーーー、もぉ放送どころじゃないねww

トリマードリーマー

女性/39歳/千葉県/自営・自由業
2015-05-20 17:32

本日案件

本日案件ですが、『やる気出しても エゴ出すな』やる気を出して張り切るのは良いけど、それが空回って慢心になって、エゴを出したときに強く叩かれる。周りとのバランス取って協調性重要。

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-05-20 17:31

本日の案件!

一つ!!
休日は職場からの電話は出てはいけない。

一つ!!
あえて、午前中は着信にシカトし、昼過ぎに着信に気づいた事にして、とぼけながら折り返す。

職場からの電話=100%良いことではない。今から出てこいとか・・(笑)
折り返しをしないのはNGなので必ず折り返しますが、昼過ぎであれば、休日を守れます(^_^ゞ

ピロンピロン15

男性/38歳/神奈川県/会社員
2015-05-20 17:31

案件

いつまでも あると思うな 人気と仕事。ちょっと上手くいって調子にのってると痛い目にあいますねー。

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2015-05-20 17:31

標語

「聞いた事 ある話にも リアクション」

職場の上司が前に話したことを
忘れて再び同じストーリーを話してくれるとこがあります。
最初の方は聞いた事ありますと正直に言ってたのですが
途中で止めてしまうより最後まで気持ち良く話してもらった方がいいと悟り
今でははじめて聞いたようなリアクションをするようになりました。


ちょもぷ

女性/42歳/東京都/会社員
2015-05-20 17:31

こんにちは!

浜崎秘書の声に幅がありすぎて恐いです。

おりいち

男性/55歳/埼玉県/会社員
2015-05-20 17:30

加藤家家訓!!

なつかしい!!

壊れかけの脳みそ

男性/37歳/東京都/会社員
2015-05-20 17:29

ー!

なんとか休憩時間をやりくりして、休憩室から出社!6時まで!

鎌ヶ谷のこーちゃん

男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2015-05-20 17:29

「職場を快適に過ごすための安全標語案件 〜これが私のオリジナル標語!〜」

皆さんお疲れ様です。
私のオリジナル標語、『辞めると言わず、くびになるまでは、頑張れ』

Opal

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2015-05-20 17:29