社員掲示板

  • 表示件数

お姉さん

私も40代前半の叔母のことを「○○姉ちゃん」と呼んでます^ ^

アイ色の唄。

女性/24歳/東京都/学生
2015-05-20 17:22

おじさんとおばさん

女性の場合は「お姉さん」、男性の場合は「お兄さん」もしくは「先輩」という呼び方すれば年齢問わず呼べるよ!

壊れかけの脳みそ

男性/37歳/東京都/会社員
2015-05-20 17:22

みっく。は、ちゅう2でオジサンて

よばれた。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-05-20 17:22

安全標語案件

仕事でよく使うので、プライヤー(ペンチ)、ナイフ、ドライバー、ノコギリが一体になったマルチツールを、仕事の時はいつも持ち歩いているんですが、そんな私の安全標語は、「マルチツールは歩道の側では身から外せ!」です。
歩道など一般の場所でこういうツールを所持していると、お巡りさんに目を付けられるので、気をつけてます。

サイリークル

男性/37歳/静岡県/農業
2015-05-20 17:22

本部長~、警察犬は

不審者に飛びかかっていくのは警備犬。トイプードルは、鑑識犬になるんだと思いまーす

みくり

女性/49歳/東京都/会社員
2015-05-20 17:20

考えている時間がとても楽しい

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさんこんばんはー。そしてお疲れさまです。
私が職場で大事にしていることは、「意思表示をはっきりすること!」、「手洗い、消毒、ハンドクリームを!」、「忙しくても人の話を聞くこと」です。
仕事で心までもが疲れ果てていたここ数日ですが、今日の放送で元気をもらって明日からのエネルギーになりそうです。

怜ちぃー

女性/32歳/静岡県/医療関係
2015-05-20 17:20

本部長

優勝!!(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-05-20 17:20

期限という意味で言うと

うちの会社の社長は毎朝機嫌がすこぶる悪いから気をつけろと言われてるな。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-05-20 17:20

うちの職場の安全標語

ひとーつ! 『誰かが悲鳴を上げても、ざわめかない!』 うちの職場は少し狭いオフィスなだけに、誰かが悲鳴を上げるとそれがどんなささいなことだろうと社員全員が注目してしまいます。そして、社員全員がリアクション芸人ばりに『なんだこりゃ!?』『嘘だろー!!』『マジで!?』と仕事中バンバンリアクションかまして、なにがあったかといえば書類に誤字があっただけというのが大半なので、基本的にノーリアクションを徹底してます。

水曜日の最終兵器

男性/35歳/千葉県/会社員
2015-05-20 17:19

本日の案件

お疲れ様です!

フリーランスの似顔絵師ですが、
イベント前や、お客様の御依頼の前に「似顔絵は
似て当たり前
笑顔咲く」
とブツブツ言いながら気合いを
入れてさせて頂いております!

ハナコ

女性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2015-05-20 17:19