社員掲示板
職場標語案件
みなさまお疲れ様です。
私の標語は
「私生活 聞いてあげるが 語らない」です。
上司や先輩に「お休み何してたんですかー?」とか「最近彼女さんとどうですかー?」とは聞きますが、自分の私生活は笑顔でさらりとかわし、「先輩はどうなんですかー?」と、逆に会話のボールを返します。
特に噂好きな職場だから、自分の多くを出さないように心がけています!
えむダイパー
女性/35歳/千葉県/会社員
2015-05-20 17:04
安全標語
「怒られる前に 謝りたおせ」です!
ミスをした時は、指摘を受ける前になるべく自分で気づき、隠さず潔くあやまりましょう!!!!プライドは、別のとこに置いと来ましょ!
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2015-05-20 17:04
ありゃりゃ
今日はせっかく最初から最後までのんびりスカロケが聴ける日なのに、参加できそうな案件じゃないなぁ
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2015-05-20 17:02
案件
本部長、浜崎秘書、みなさまお疲れ様です!僕の会社のオリジナル標語ですが「ビニール傘を貸したときは、そいつにあげたと思え」です!以前雨の日の時、困っていた後輩にビニール傘を貸したことがあったんですが、次の日になっても、その次の日も、待てど暮らせど貸したビニール傘が返ってくることはありませんでした・・・もうその会社は辞めてしまったので一生戻ってくることはないでしょう。だからもう、その時から自分の中ではビニール傘は貸すものではなくあげるものとしています。
パブロフ
男性/30歳/東京都/会社員
2015-05-20 17:01
今日もよろしくお願いいたします!
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!今日はサークルなので、少ししか聴けませんがよろしくお願いいたします!秘書室をのぞいてみましたが、秘書はプライベートもキラキラしてるんですね。こっちまで、気持ちがキラキラします!
カミングアップお兄さん
男性/28歳/山梨県/学生
2015-05-20 17:01
標語案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。我が社では「仕事が終わったらさっさと帰る」です。残業は自己責任という建前なので上司、部下関係なく仕事が終わり次第帰っていきます。私は立場上、手伝える時は手伝いますが、地位に関係なく無駄な残業は禁じられています。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2015-05-20 16:59
安全標語案件
みなさま、お疲れさまです。
通常業務中に異状を発見したり、異常があった場合は『自己判断しない。必ず会社に報告し指示をあおぐこと』です。
これは普通じゃないかと思っていたのですが、忙しくなるといちいち報告するのが面倒になり、自己判断をして、その後、異常が見つかって大事件になることが多数ありました。
私は上から指示をあおぐことのほうが、のちのち仕事がしやすいと思います・・。
ラクシャナ
女性/51歳/秋田県/会社員
2015-05-20 16:58