社員掲示板

  • 表示件数

安全標語案件

『呑んだら振るな、家庭の話』幸せのご家庭も、愚痴のあるご家庭も、どちらも独身者にとっては面倒臭いです…。とくに普段まわりに愚痴を話す機会が少なそうな40〜50代の上司の家庭の話は、お酒が入るとしつこいのなんのって…ラジカセのカセットのループか!ってくらい延々ループします。

漆黒企業戦士

男性/47歳/千葉県/会社員
2015-05-20 16:03

秘書室の写真

はぁ〜。何気に自分の顔だけ半分隠してますねぇ。はっちゃけてるようでこの辺は冷静です。さすが秘書。酒に飲まれて記憶を失くす本部長とは大違いですね。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2015-05-20 16:01

安全標語案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。うちの職場の雰囲気を壊さないための標語は、「60歳の独身3人娘(おばさん主任)に男性と家族の話をしないこと」です。このまま、定年までお一人で居ることと思いますので、地雷を踏んで嫌な雰囲気の職場にならないよう、言葉に注意して業務していきます。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-05-20 15:59

安全標語

本部長 秘書 社員のみなさん暑い中お疲れ様です! 本日の案件 運の悪そぉな奴にゎ近寄るなッ!かな 笑 私生活知ってて感じたら危険度⭐⭐⭐⭐ 1日の初見で感じたら危険度⭐⭐⭐⭐⭐ 本能が教えてくれてるんです きっと(^^)

ショッポ

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2015-05-20 15:57

今日スペイン坂行く人

どなたかいますか?

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-05-20 15:55

本日の案件

そーですね、自分の中の標語は
「仕事中、不機嫌な人には触れずにおこう!」です(笑)
変にご機嫌とったり、接触を図ると大惨事になりかねません*\(^o^)/*
なので、わたしは結構前からこの密かな標語を心に様々な職場で働いて来ました(笑)
さあ、今の職場ともどーなるか!話し合いだー!

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-05-20 15:55

本日の案件~オリジナル安全標語

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、週のど真ん中…水曜日…お疲れさまです。
熊本からの書き込みです。
今日の案件のオリジナル安全標語ですがおれなバリバリと仕事されてる方からすれば、『何、甘っちょろい事言ってんだよ』と、言われそうですが、
これは、俺の座右の銘にもしてます。
それは、『無理しすぎず、頑張りすぎず、マイペースでぼちぼちと…』です。
無理したり、頑張りすぎたりして体調壊したり、心まで壊したりしたら、本人も家族もつらいし、職場の人にも迷惑かけたりしては、何にもならないので、俺なりのオリジナル標語にしてます。

熊本のはっちゃん

男性/61歳/熊本県/仕事人(何でも屋のハチ)
2015-05-20 15:54

標語案件

接客なので、「スタッフにも、お客にも、心の窓は全開に!」こちらが開かないと、相手は心を開いてくれません。若いころはできなかったことです。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-05-20 15:54

安全標語案件

皆さまお疲れさまです。
私の安全標語は「噂話 深入りするな 知らぬが仏」です。
噂は知れば知るほど職場の人に対して変な先入観を持ってしまい、働きづらくなります。
そうなると困るのは自分なので、職場の噂話は聞き流すようにしています。
人が隠してることに都合の良いことなんて、早々ないですからね…

シラス星

女性/30歳/千葉県/学生
2015-05-20 15:53

安全標語案件

皆様、お疲れ様です。私の職場での安全標語は「吾輩は会社の犬である」です。この言葉を心に掲げて仕事をすれば、基本的にうまくいきます。犬のように上司の機嫌を察知し、危険な時は近付かず、ミスの報告は、ご機嫌な時を見計らって。仕事は忠犬ハチ公のように誠実に。これで立派なお犬様。

ピンクメガネ

女性/45歳/東京都/会社員
2015-05-20 15:52