社員掲示板

  • 表示件数

安全標語案件

最近のスカロケ社内の標語は「レガシーエフェクト」ですよね〜\(^o^)/
あとは本部長のパワー注入‼︎
今日も新しい言葉を期待してます(^ ^)

内藤靖政

男性/51歳/東京都/携帯電話会社の技術者
2015-05-20 15:18

レガシィエフェクト

月曜日のレガシィエフェクト、
本部長、またお願いします。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-05-20 15:18

「エアコン」の温度・・・

皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、職場を快適に過ごすなら、上司や先輩へのおべっかは必須です。でもその状況を後押しするには「エアコン」の温度調整が大いに大事になります。では、ここで安全標語!自分の周りに寒そうにしている人や暑がっている人がいたら「あれ?体調大丈夫ですか?あっ!エアコンの調整した方がいいですね!」ということ!これで「おっ!コイツ気が利くなぁ~」と思われながら、事務所内の温度も快適になり、まさに「一石二鳥」です(笑)!

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-05-20 15:16

さっきの投稿。

日本語間違ってますねΣ(゚д゚lll)訂正します(>_<)

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-05-20 15:15

交通安全標語

早く抜きたい〜早く行きたい気持ちにブレーキを‼︎下ネタじゃないっすよ

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2015-05-20 15:15

安全標語案件。日本語訂正。

皆様、お疲れ様です。今日の案件ですが「悪い報告ほど早く!タイミングは上司の機嫌を見極めろ!」です。報連相は、よくあると思うんですが…特に悪い報告ほど早く、です。大概、先延ばしにすると状況は悪化します。そして、この報告ですが上司の機嫌が悪い時に報告すると…ハイ…もう…それは赤信号で道路突っ切るようなもんです。事故です。ちゃんと上司の顔色が青信号の時に報告しましょう。軽傷で済みます。でも偶に青信号かと思ったら赤信号の時があります(泣)

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-05-20 15:14

標語案件

『機嫌とるため、第一声は必ず女子』教授は男子には厳しく、女子には甘いので、、研究室で女子一人なので毎回私がファーストペンギンです(;_;)

ほたるのドロロン

女性/33歳/岩手県/公務員
2015-05-20 15:13

快適案件

本屋のアルバイトで早番で荷開け担当の時は、「ジャンル別に仕分ける」ことを心がけています。客注品、文庫、新書、文芸、実用、児童、学参、そしてコミック。これらがごっちゃになって段ボールに入っているので、荷開けの段階で分けておかなければ、棚入れの際面倒なことになってしまうんですよね。(雑誌は雑誌で独立した梱包で別になっています)

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2015-05-20 15:12

さあドライブの始まり始まり

お疲れ様です。昨夜は福島から筑波に入り、いま仕事を終えて昼食を食べています。これから大阪までのロングドライブ。久しぶりの長距離にわくわくしています。スペシャルオレンジパフェ食べ終わったら出発します。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-05-20 15:06

本日の案件!

本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆さん、今日も一日お疲れ様です!さっそく標語から、『アダルトなネットサーフィン5分まで!』お恥ずかしい話ですが、我が社のある社員が、社内のPCで夜のお店を検索したり、海外のアダルトサイトにアクセスしているところを女性社員に見られ、大問題になりました。会社でHなサイトを閲覧するのは禁止!となりかけたのですが、他の男性社員の多数の反対により5分までならOKという、ありえない許可が…。上司も男ということでしょうか…。あっ!ある社員というのは私じゃないですよっ!私はそんなヘマはしません!回りを確認してから見るようにしています!…ってお前も見てるんかいっ…というツッコミはなしでお願いします…(~_~;)

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2015-05-20 15:05