社員掲示板
誰も知らないもうひとつの顔案件
皆さんお疲れさまです。
私は職場ではあまり話しませんが、家にいる時は気づくとひとりでしゃべってます。
ひとり暮らしだから寂しいのでしょうか?
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2015-05-21 17:01
メガネを外すと
皆様お疲れ様です。
普段メガネの私ですが…自宅に帰るとメガネを外して、会社の人も友人も…誰も知らないであろう本当の顔を見せます!
…これもある意味二面性って言えますよね?笑
メガネ派。
男性/32歳/東京都/会社員
2015-05-21 17:00
本日の案件
私はよく「嘘付けなそうだよね」とか言われます。でも、ロシアンルーレットとかよく騙してるし、結構自分を嘘で塗り固めてます笑
アイ色の唄。
女性/24歳/東京都/学生
2015-05-21 16:59
もう一つの顔案件
みなさん今日もお疲れ様です。
さて本日の案件ですが、私のもう一つの顔は、ラジオ愛好家であることです。私のこの一面を知っているのは本部長、秘書、そしてディレクターの方々、そしてスカロケリスナーの方々です。私自身もなぜここまでラジオを好きになったのかは分かりませんが、とにかくラジオを聴くと自然とエネルギーチャージ出来ること、そして秘書のような美しい女性の、美しい声で癒されるのです。私はAM放送も聴きますが、十代でAM放送を聴くことに関して本部長はどう思いますか?
ぼうまんのういとう
男性/29歳/宮城県/学生
2015-05-21 16:58
自分でもよくわからない一面、案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。僕には、女性と1対1で話をしようとすると、まともに話せなくなってしまう一面があるみたいなのです。別に女性が苦手なわけではありません。むしろ、好きです(笑) それに多人数でいるときも周りがいるから大丈夫みたいです。何故か、改まって1対1だとだめなのです(^-^; 昨日もリスナー社員の方とそれについて話しましたが、「自信がないんじゃないか」という話で終わりました。 本部長、トークで自信のもてる方法無いですか?秘書、女性ってどんな話をしたら喜びますか?教えて下さいm(_ _)m
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-05-21 16:57