社員掲示板

  • 表示件数

人間ですから\(^o^)/善し悪しありますよね。

やしろ本部長、浜崎秘書、社員スタッフの皆様お疲れ様です。
「人の話を全然聞かない後輩、でも怒られても明るいのがいいところ」です。
全然人の話を聞かず、いつも同じミスばかりで凄くイライラしてしまいます。でも、唯一の救いは怒られても根に持たず、あっけらかんとしているところ。そこは尊敬しており、よいところだなと思っております\(^o^)/

まいこはん。

女性/37歳/東京都/会社員
2015-05-27 16:39

今日の案件

本部長、秘書様、社員の皆様お疲れ様です。私の苦手な人は一緒に働いている後輩の女子社員です。
はじめは気を使って色々話しかけましたが、なかなか会話にならず疲れきってしまいました。
ただ、先ほどこの報告書を書くために話しかけましたが、やはりまったく脈絡の無い話を返され会話にならず、ものすごく後悔しました。私は未熟な人間だと思い知った1日でした。
あんなやつ誉めれねーよ!コンチキショー!

エムイー1000

男性/41歳/東京都/会社員
2015-05-27 16:39

苦手な人へ案件

本部長、秘書お疲れ様です。

今日ずっと考えていて、1人だけ苦手な人がいました。

年齢は同じくらいで、上から目線。周りからも嫌われていて、信頼もなく、嫌味ばかり言うので得意ではありません。

その人の唯一褒められるところは、周りの目を気にせず仕事をしているところです。

あの神経の図太さは凄い。

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2015-05-27 16:36

本部長のいいところ

程よく力の抜けた声!聞いてるこっちまで力抜けてきて、いい感じ。(悪く言うとやや気だるい声?笑)

ミスおはぎ

女性/36歳/茨城県/大学院生、時々、教員。
2015-05-27 16:36

本日の案件

皆さまお疲れ様です。会社ではないのですが、いいですか?私の叔母です。外国に住む叔母は、声が大きい!話が止まらない!人の話を聞かない!Σ(×_×;)! ですが、「ただいまー!」と家に帰ると「お帰り~☆!」と、誰よりも元気に答えてくれます。根は明るくパワーをくれる素敵な人なんです。( ̄▽ ̄)b

バナナナなっちゃん

女性/49歳/東京都/加賀ゆびぬき&ねこ作家『にゃんころべー』
2015-05-27 16:32

苦手な人案件

苦手な人、身近にもいます。後輩のMさん…。
時間にはルーズで何かと5分10分遅れて来るし、みんなを待たせてても全然悪びれる様子なし。むしろ開き直ってニコニコしながら謎の言い訳をする始末。さらに、何か仕事をお願いすると「分かりました!やっておきます!」って快く引き受けてくれるのに、実際には全然やってくれない。そういう時にSNSで趣味を楽しんでる様子とか飲みに行ってるみたいな書き込み見るとイッライラしちゃいます。私がやったほうが早いと思うけど、やつを成長させるためには仕事をやらせた方がいいし…とよく葛藤してます。待つって大変!そんなあいつに贈る褒め言葉は「人当たり(は)いいよね〜。親しみやすいってよく言われるでしょう?」ですかね。あぁ…図に乗ってる絵しか思い浮かばず、余計イライラしてきた(笑)

ミスおはぎ

女性/36歳/茨城県/大学院生、時々、教員。
2015-05-27 16:32

あちい…

空からあずきバー降ってこーい♡♡♡♡♡\(^o^)/

あずきん

女性/40歳/東京都/会社員
2015-05-27 16:30

苦手な・・・

お疲れさまです! わたしは、職場に来る取引先の方がちょっと苦手です。。 ものすご~~く、目ヂカラが強く、説明のときはマシンガントークなのですが・・・ その他のコミュニケーションはニガテなようで、説明が終わると、とたんに伏し目で大人しくなり、「しーん。」としてしまうので、なんだか苦手なタイプかも。と思ってしまいます。 でもたまに、職場にお弁当を買ってきてくれるのですが、そのお弁当のセンスがめちゃくちゃ良いです(^o^)♪ お弁当をくれるときは、そんな苦手な彼でも、神に思えてしまいます。笑 単純ですね!

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2015-05-27 16:28

お釈迦様みたいな人

本部長、浜崎秘書、スタッフの方々、社員の皆様、お疲れ様です!
暑い日が続きますねぇ。

本日の案件ですが・・・私の苦手な人は「笑顔で相槌・共感し続ける人」です。
良い事ですし、何が苦手なの?と思います。でも聞こえは良いですが、常にお釈迦様みたいな笑顔で「うんうん、わかる、そうなんだぁ~、そうだよねぇ~」と常に言っている人・・・何を考えてるのか分からず、怖くて私は苦手です。
でも、そんな人は言い争いもなく、音便に過ごせるところが良いところなのかなぁと思います!・・・ただやっぱり、そうは言い聞かせても、当たり障りない話しかできませんが(苦笑)

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2015-05-27 16:27

今日の案件

お疲れ様です。数年前すごく苦手な女性NO2がいました。「向上思考が強い完璧女子」という感じ。当たりが強く印象は最悪でした。ある日大阪支社の閉鎖が決定…。僕は真っ先にその女性に会いに行き「よそに行くくらいなら東京で一緒に仕事しないか?」と声をかけました。理由は、印象はどうあれ「とにかく仕事が出来る」のと「美人でおっぱいが大きい」から。東京に来て緊張感のない事務所で仕事したせいか笑顔も増えて、今は我が社のNO3。バリバリ仕事してます!まだ若干強気なところもありますが「はんなり京都弁」というスキルもあるので「連れて歩きたい女性」になりましたね。(笑)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-05-27 16:27