社員掲示板

  • 表示件数

本部長…笑

生放送中にツイートしてる笑

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2015-06-02 18:02

お金を数える仕事をしています。そのため、損得勘定で付き合う人を決めたり、友達の会社がちゃんと利益出ているのか聞いてしまいます。それから人様の給与の額がいくらかを勝手に予想しています。「あなたお給料〇〇円でしょ?」なんて友達には絶対言えないですwww

珍獣ガール

女性/36歳/東京都/会社員
2015-06-02 18:01

見過ぎ

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れさまです。本日の案件ですが、私は道を歩いているだけで影響があります。私は福祉用具を扱っている仕事に就いているため、車椅子や歩行器、杖を見るとついつい、どこのメーカーのだろうか?と思ってしまいます。また、あの車椅子はあの人の体格に適合してないよ!とか、杖の高さ合ってないし!って思ってしまいます。ついつい高齢者に話しかけちゃいそうになってしまいます(笑)

ゆあ

男性/43歳/東京都/会社員
2015-06-02 18:00

意外な影響

皆さまお疲れ様です。私は服のお直しをしておりました。そこで、つい見てしまうのは『縫い目の柄合わせ』です。例えば チェックのシャツの背中の縫い目を ジーっと見つめ、柄がずれていると 気持ちが悪いです。(ノ゜ο゜)ノ

バナナナなっちゃん

女性/49歳/東京都/加賀ゆびぬき&ねこ作家『にゃんころべー』
2015-06-02 18:00

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
意外な影響ですが、アパレルで働いているとやっぱり人の服が、というより服の産地が気になりますねぇ。
どこで作ってんのかなぁ、と見てしまいます。
浜崎秘書おしゃれですし。
本部長も負けてませんよー

さて、そんなことよりも、
先日の放送でモスバーガーの3000円券当たりましたー
で、昨日届きましたー!
明日からポテト食べ放題ですー
ありがとうございますー!

おやす会長

男性/37歳/東京都/会社員
2015-06-02 18:00

モーニングコール

浜崎秘書のモーニングコールはないんですかね?

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2015-06-02 17:59

本日の案件

通信業界に所属しているため、街中で会社名が聞こえてくると気になって聞き耳を立ててしまいます。そして内容が違うと指摘したくなる気持ちを抑えてず〜っと聞いてしまいます。本当は違うのにとウズウズしながら。

内藤靖政

男性/51歳/東京都/携帯電話会社の技術者
2015-06-02 17:58

仕事の影響大有り

父が大工の親方だったため、10代から建設現場に出入りしてたのですが、炎天下で仕事してると炭酸飲料(コーラなど)で白米が食べれます。大学時代の友人は否定してましたが、実際、建設会社に就職して、わかったと言ってました。
影響で寿司もビールで食べます。

Dr.kim

男性/50歳/千葉県/会社員
2015-06-02 17:58

仕事は、給与計算

皆様おつかれさまです。本部長、秘書、こんにちは。初めて投稿します。やっと登録しました。

IT企業の給与計算などの仕事をしています。社長初め、全員の給与の状況や、その他諸々の情報を知り得る立場で、重要な情報を守ってる感に萌え〜となる私は多分給与計算オタクだと思います。

ところで私生活では自分の給与も旦那の給与もチェックしてしまいます。というのはこの仕事をして知った事ですが、給与計算ってここだけの話、結構まちがえてる事も少なくないです。。。気になって仕方ないので、チェックして、夫婦の給与明細、源泉徴収票はファイリング。

金銭感覚が細かい訳ではなく、まちがえられるのがイヤ〜です。職業病でしょうか?



計算する代

女性/49歳/神奈川県/派遣
2015-06-02 17:58

影響案件

私ではなく彼氏ですが、サークルで日程や活動内容を決める役職についていたのですが、プライベートではスケジュール管理がまったくなってなく、会う前日の夜中にドタキャンも日常茶飯事でした。少しくらい影響されてほしいものです

とまってぃーな

女性/31歳/東京都/会社員
2015-06-02 17:58