社員掲示板

  • 表示件数

あれっ、怒ってない?案件

そこのあなた真剣に仕事してください。業界未経験で入ってきて、ろくに仕事も出来ないくせに私より給料高いんだから、その上仕事もないくせに、残業して残業代稼いでんじゃねーよ(怒`Д´怒)

たぼーの

男性/42歳/神奈川県/会社員
2015-06-10 13:00

怒ってる案件

みなさんお疲れさまです。えー怒ってますよ!毎日乗る電車ですが平日のみならずドニチの人が少ないときでもあの路線はドア付近に立ち止まり奥にはつめない。他のひとのことも考えてよ

しんぽん

男性/44歳/茨城県/会社員
2015-06-10 12:59

怒ってる案件

お酒売り場でお客さんの不注意でワイン割っちゃった時に言う「スミマセン、なんか割れちゃいました」って、「なんか割れちゃいました」じゃなくて「割っちゃいました」じゃないんでしょうか??正直に言えば済むものを、いかにも自分は悪くないような言い回しに腹が立ちます。処理するのは結局自分なんですから…。泣

マイティー

男性/39歳/埼玉県/会社員
2015-06-10 12:57

怒ってる?案件

ん~?怒ってないですよ~!怒っても仕方ないので言うの止めただけで~す!ただそれが原因で胃が痛いだけで~す!

青林檎

女性/49歳/東京都/専業主婦
2015-06-10 12:54

怒ってる?案件。

ほんぶちょ、ひしょ、おつかれーす。。


怒ってますよ。
地味にね。
パソコンのUSB作った人に言いたいんですけど、表裏間違えずに刺せる確率って50%ですよね?
80%くらいの確率で表裏が違って刺さらないんですけど。。
何とかしてよ。。
なんらの闇の力が働いてるでしょ。

もうねむい

男性/39歳/東京都/会社員
2015-06-10 12:52

あいつ卑怯!あいつらも役立たず!

やしろ本部長、浜崎さんお疲れ様です。
今朝とんでもないものを見てしまったので いつも聞いているラジオに投稿しようと思い、社員登録しました。
今朝の電車で、女子高生のスカートの中を盗撮してる男がいました。録画中のビデオがカバンの中で真上を向かせて入っていて、女子高生の後ろに立ってカバンが足もとになるように持っていました。近くにいたが男性が知り合いらしい男性にそれを伝えていました。その二人は、その卑劣な行為に気づいていながら見て見ぬふりをしていました。二区間過ぎたところで盗撮していた男は別の車両に移って行きました。私はババアだし、ずぼんをはいていました。
本部長あいつの事、とっちめてやってください。それから見て見ぬふりしてたサラリーマンの二人も、みなさんも、そんな事にでくわした時は 加害者を懲らしめてください。それぞれ忙しい時間ではありますが。私にも娘がいます。そして私も若い頃は電車のチカンにあい車両を変えて、逃げることしかできませんでした。私は今度そんな行為を見たら『ビデオ、録画のスイッチ入ってますよ。赤い光が見えたので。』って言ってみようと思います。
今日何もできなかった自分にも腹がたっています。

どうしても英語が話せない

女性/58歳/東京都/会社員
2015-06-10 12:52

怒ってないよ\(^o^)/

別に怒ってないよ!\(^o^)/全然!怒ってないよ!ライブの抽選結果メールが来ないからって怒ってないよ!昨日の予定だったよね?で、まだ来てないよ!全然怒ってないよ!\(^o^)/怒ってないから当選にしてよーーーー!\(^o^)/もうずっと、そわそわ(((((´ФωФ`)))))

ウミネコ

女性/38歳/東京都/建築設計
2015-06-10 12:51

怒ってます案件

傘を横にして持って歩く人!危険です!しかも、勢い良く振りながら歩くと更に危険です!後ろに子どもが歩いていたら、目にささるかもしれません。“こうしたら、どうなる?”と想像してみてほしいです。

両国モンブラン。

女性/44歳/茨城県/公務員
2015-06-10 12:49

怒ってること案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。自分の不甲斐なさに少し怒ってます。対応の仕方を間違えて指摘されたり上手く仕事が進まず周りから良く思われなかったり。面倒だとしても態度に出さなかったり、考え方自体変えた方が良いかもしれません。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2015-06-10 12:47

あれ、怒ってない?案件

夕飯はラーメンにしよう!って仕事終わりにラインしたけど、まさかラーメン屋さんで食べたいって考えてるなんて、思ってなかったよ。
確かに仕事終わりでお互いに疲れてるけどさ、、、
でも僕の作った豆乳坦々麺美味しかったでしょ?許してね^_^
出来上がりまでに少し時間かかったけどさ、、、

そばたろう

男性/44歳/埼玉県/会社員
2015-06-10 12:46