社員掲示板

  • 表示件数

関係ないんですが

スカロケの放送って、いいなぁ〜。
とっても丁寧で、真剣で、やさしくて、ゆるさもいいなぁ〜。父親案件おもしろい!わざわざ言いたくなったので、書き込みます。大好きです。

ゆかいのいけさん

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2015-06-15 17:59

本日の案件

親父の凄いところって言われてもね。。。うち片親だからな~。30年前の人のことなんて覚えてないッス。ガハハ♪

最後は正確さがものを言う

男性/51歳/千葉県/会社員
2015-06-15 17:58

初出社

近くに来る用事があったので本日初出社です!

ぽっかぽか

男性/47歳/神奈川県/研究職
2015-06-15 17:58

本日の案件

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!
僕は父と同じ、建築関係の仕事をしてます。自分が子供の頃の生活水準を、同じ様に自分の子供にしてあげることがどれだけ大変で、ずっと信用を得続けることがどれだけ凄いか、これらを愚痴も言わずやっているなんて、12年やっても全然かないません‼️これが地味かはわかりませんが、家族を背負って働くお父さんはじみなヒーローですよ‼️

さかりのついたサル

男性/41歳/東京都/会社員
2015-06-15 17:58

父のスゴいところ

お疲れさまです!
父のスゴいところ。
長いものに巻かれず、人としての正しさを貫いているところです。

ネチネチと部下に小言を言っている課長の椅子を「いい加減にせぇよ」と蹴飛ばしたり。
売り上げ重視でお客さまの命を軽視するかのような会社の指示には全面反抗。

同僚と部下を守り、お客さまを守った父は出世街道を外され悔しい思いを沢山したと思うのですが、家族のために最後まで勤めてくれました。

今は定年退職して釣り三昧です。
ありがとう!お父さん!!

ルカちん

女性/43歳/茨城県/グラフィックデザイナー
2015-06-15 17:58

案件

初書き込みです。
自分の親父のすごいな と思うところは、色々な物を修理してしまうところです。 洗濯機やテレビ、ゲーム機などほとんどの家電を修理してしまいます。おかげで家にある家電は古いものばっかりです。 今の仕事はものづくり系では無いのに本当にすごいなぁと思ってます。

ブラックメガネ

男性/30歳/千葉県/学生
2015-06-15 17:57

父親のすごいところ

皆様、お疲れ様です。
私は外回りのセールスの仕事をしているのですが、毎月60時間近く残業をしています。毎日ピーピー文句を言いたい放題をしていたのですが、実は父親は仕事の都合上、毎月100時間以上の残業をもう何年、何十年とこなしていたことが判明。父親に仕事の文句がとっても言いづらくなってしまいました…笑
ただし!私は残業代がないのですが、父親はしっかりと満額支給!!!
でも100時間以上も残業したくないです…

改めて、親父。いつもありがとうございます。

てっつぁん

男性/33歳/神奈川県/会社員
2015-06-15 17:57

父の凄いところ

うちの父、もともとエンジニアでしたが結婚して数年後婿養子になり、母の実家の家業の飲食店を継ぐために仕事をやめ、調理師学校に通ってかれこれ30数年今は3代目として毎日お店を支えています。全く畑違いの仕事をする事になっても文句のひとつも言わず、母とケンカしている姿も1度も見たことがなく、記念日には忘れず母にプレゼントを贈っている父は男性としても父としても理想です。

むっさん

女性/49歳/埼玉県/パート
2015-06-15 17:55

ホンダさんwww

小芝居のクオリティ高すぎw

はらぺ子

女性/37歳/東京都/会社員
2015-06-15 17:53

オヤジの地味にスゴイ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ&社員の皆さんお疲れ様です。
本日案件ですが、うちのオヤジの地味にスゴイところは、『泣いたことを見たことがない』
ばあちゃんが亡くなった時も、姉ちゃんの結婚式の手紙の時も、ワサビでツーンときた時も、初めてのお使い見ても、すねぶつけた時も泣いたの見たことがない。
逆に自分が泣き虫でしょっちゅう泣いてる。亭主関白、ザ・頑固オヤジ。日本男児、地味にスゴイな。

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-06-15 17:53