社員掲示板
父のすごいところ案件
たくさんありますが、おいらの父さんは毎日車の中で80年代の洋楽をひたすら聞いているところです。これってすごいところなのかな?(笑)私もそのおかげで80年代の洋楽が好きになりました。ですが、カラオケに誘われてもそのおかげなのか、なんのおかげかは分かりませんが、歌える曲が少ないのは、ここだけの話。昭和に生まれてみたかった。(。-_-。)
ぼうまんのういとう
男性/29歳/宮城県/学生
2015-06-15 22:57
久し振りに
皆様お疲れさまでございます。
久し振りにスペイン坂出社しました。
途中からでしたが俺の隣の2歳の子ども可愛いかったなぁ~中央線の玩具持っていた何か小さい頃の俺を思い出しましたね。
そしてライヴも生でいやぁ~感動した泣きそうだった。
そして今日あーかままさんにまさか合うとは三人の子ども連れで大変そうだった二人のママの子ども達に最後にバイバイできたのは良かったです。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-06-15 22:55
遅ればせながら…
案件について考えた。うちの父の凄さを改めて実感。アメリカに単身乗り込んでビジネスの話しちゃってるし。学歴だけは父親に並びたいと頑張ったけど、全然追いつけなかったな(´Д` )
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2015-06-15 22:54
真剣に考え中です
さぁ〜て、明日はDef Tech どんな言い訳、どんな口実でスペイン坂に行こうか無い頭で考えてます。 きっと無理なんだ、出勤前に一杯引っ掛けるより誤魔化すのが難しい……大好きなのに…見たい…あわよくば一緒に議事録に映りたい…昔から聞いてたのになぁ〜 きっと思いつか無いままラジオの前で聞くんだろうなぁ〜(T ^ T)
よっちん
男性/43歳/東京都/監督
2015-06-15 22:49
戦の前に…
リフレッシュと称してよもぎ蒸しに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ大汗かいて疲れたからよく寝れそう^ ^
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2015-06-15 22:47
starting over
信長協奏曲の主題歌のボツから生まれた曲だったのか。仮タイトル『ノブナガ』だったとは。
今の自分に必要な曲だ。何かが終わり、何かが始まる。
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-06-15 22:42
今日は
6連勤終わってのお休みでした(´・ω・`)昼から友達と遊んだけど、夕方に解散してからスペイン坂に行く気力が珍しく残ってませんでした(>_<)
さっき寝たけど、嫌な夢みたせいで気持ち良く寝れなかったww
まぁ明日から頑張りまウィッシュ( ∩´ω`*∩)
マイティー
男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2015-06-15 22:36
あの人からほしい言葉案件
ただただ笑って、『頑張れ』って言ってほしい。浜崎秘書に。この困難に立ち向かうパワーがほしい。
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-06-15 22:32