社員掲示板

  • 表示件数

尊敬する親父

親父は病弱なお袋が働けない分、休みなく働いて子供2人を大学に行かせて、何不自由なく生活させてくれました。自分がしたい事は我慢してまで。
社会に出るまではそんなに考えなかったけれど、今自分に出来るかと問えば無理だろうなあ…
もう老いてきた親父だけど、少しでも親孝行していきたいです。

パトラッシュ

男性/53歳/長野県/会社員
2015-06-15 17:37

父さん、スゴイ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の父さん、地味にスゴイ案件、ですが、ウチの旦那の父ちゃんっぷりについて。
娘の小学校の公開授業は、毎月欠かさず1時間目~出席。
先生に指された娘の発言の声が小さいと、
「聞こえねーぞー!」と後ろからヤジります。
ある意味、名物。
娘は迷惑そうだけど、こんな親父はそうそう居ないよ~って、大人になってから気づくだろうなぁ( ̄□ ̄;)

うさみみ仮面(^O^)

女性/52歳/東京都/会社員
2015-06-15 17:36

ハンパねえ!スカロケバージョン

アプリで聴けるようにしてくださいぃ~!
地味に好きなんです!

みくり

女性/49歳/東京都/会社員
2015-06-15 17:36

南壽あさ子/かたむすび

父から娘への歌と聞いて、先に歌詞調べたら…仕事中に号泣した私(笑)誰もいなくて良かった…(^^;後程生歌聞けるかしら★楽しみにしてます!

ちゅん

女性/41歳/東京都/気まま主婦
2015-06-15 17:36

本日の案件

皆様お疲れ様ですッ!!

本日の案件なんですがうちのお父さん凄いんです!!!!
父の口から愚痴を1回も聞いたことがありません!!!父行きつけのスナックのママも聞いたことないって言ってました笑管理職で色々大変だと思うのに凄いなぁ〜

パークハウス朋

女性/36歳/東京都/専業主婦
2015-06-15 17:36

父は偉大案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
大人になってわかった父の偉大なところ、それは仕事でつらいことがあってもそれを一切口に出さないところです。
仕事するまでは「ふーん」くらいでしたが、仕事をしている今、グチをこぼさないなんてぜんぜん出来ません(>人<;)
なので、家庭では一切グチをこぼさなかった父を尊敬します。
うちも昨年父が他界してしまい、子どもに会わせることが出来なかったので今度は私が父のようなお手本を子どもに見せようと思います。

まいまいつむり

女性/42歳/東京都/教員
2015-06-15 17:36

うちのおとーさん!

家族との時間をたくさん取れるようにと、40歳で転職した父は、新しい職場のお給料が初めの頃あんまりよくなくて、私たちのために新聞配達をはじめました。しかも私たち姉妹には内緒で。それだけでもめっちゃかっこいい父なのですが、さらにかっこいいのが、新聞配達中にコンビニ強盗と遭遇した父は、刃物を持っているコンビニ強盗を捕まえました。ほんとにすごい!かっこいいです。それで警視庁で表彰されたことで、父が新聞配達をコソコソやってくれていたことを、知った末っ子のわたしでした。(姉は気づいてたそうな)

くまみな

女性/35歳/東京都/会社員
2015-06-15 17:36

すごい所

皆様お疲れ様です^^!父の地味にすごい所、それは2会社の社長でありながら自身でその店に出て接客や料理もこなし社長業もする、そこで雇っている兄ちゃん達の中には芸人やミュージシャン、俳優や外人さん。彼らのサポートもニコニコしながらする。趣味の絵画やものつくりを展示会に出したりサッカーもする。大きなイベントの企画から実行手続き等、空手の試合に出て上を目指し、ライブで音楽もする。他にも色々やってるみたい…
小さなころから生活帯が真逆で家でも見れば寝てる時間なので接点も少なく、そんなに気にしていなかった父。怒られた事も1回あるかないか?
今になって地味と言うか本当にすごいなぁと思う。

うた

女性/36歳/東京都/会社員
2015-06-15 17:36

父親案件

こんにちは。周囲には話せない話ですが、よければ聞いてください。私は2人姉妹で、性格は妹が母似で、私が父似、外見は妹が父似で、私が母似です。長女だからか父は私をすごく可愛がっていてくれました。それが24になった今年になって、母に私と父は血が繋がっていないことを暴露されました。衝撃でしたが、父が「自分の娘だと思って育ててきたつもりだがら」と涙ながらに頭を撫でてくれました。血が繋がってないことを長い間黙ったまま、私のことをこんなに大事に育ててくれたなんて、器がでかいなぁ、今までどんな気持ちだったのかな、と思うと、なんだが胸が苦しかったです。産みの父がどんな人なのか気になりますが、探ってわだかまりが生まれるのも嫌なので、育ててくれた父のことをこらからも大切にしていきたいと思います。

三日月丸

女性/34歳/神奈川県/物書き
2015-06-15 17:35

父親

皆さん、お疲れさまです。父親はワタシが29歳の時に他界してます。無口でお酒も弱く、歌えば音痴。パチンコも下手で、学校の給食費も使ったりするし、決して高給取りでもありませんでした。それでもワタシを含む3人姉弟を育て上げたのは立派でした。いや、どっちかというと陰で支えた母親がすごかったりして(笑)一緒に酒を酌み交わせなかったのが心残りです。

Keith&とうちゃん

男性/57歳/群馬県/雑貨配送のトラック乗りです。
2015-06-15 17:35