社員掲示板

  • 表示件数

大人じゃないけどわかった父親のこと

本部長、秘書お疲れ様です‼︎父親は一昨年の秋に単身赴任で仙台にいるのでなかなか会えません。昔は母親とうまく噛み合ってなかったりして、お互いいい加減にしてよ‼︎と思っていましたが、なかなか会えなくなった今父親と過ごす日を大切にするようにしています。父親とたまの釣りに行くのですが、地味に...釣りできる父親です。
父親は母親と違う休日の楽しみを与えてくれるありがたいお方です。

バミューダ

男性/23歳/東京都/学生
2015-06-15 17:35

父親の地味に凄いとこ案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、俺の親父の地味に凄い所は何回も手術(盲腸、頭、膀胱、胃)してもことごとく治してしまう事です。毎回無事で何よりなんですが、神がかってますよ。今は農家で真っ黒に日焼けしていい汗流してますよ(^ー^)すげーぞオヤジ!

パン屋のたかじ

男性/40歳/東京都/会社員
2015-06-15 17:35

父の凄い所

下町のオヤジなのに、家にお金ないのに吊るしではなく背広はオーダーで仕立ててましたね。ネクタイもこだわるし。あの分を子どもの洋服に回していてくれたら中学生の時から自分の服は自分で仕立てることもなかったのに。でも、流石に背広姿はカッコ良かったですよ、おかげで惚れて一緒になった旦那はスーツ姿がカッコ良かったからですもの。

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2015-06-15 17:35

父の地味にすごいとこ案件

本部長、秘書お疲れ様です。
うちの父は、恥ずかしながら頭がはげています。
でもそんなコンプレックスをもろともせず、自分のハゲをネタにしていつも周りを笑わせています。
床に落ちている紙の毛を拾っておでこに乗せてみたり、セキセイインコを頭に乗せては、
毛をむしろうとするインコと戯れています。

人はコンプレックスを隠そうとするけど、自分のコンプレックスでいつも周りを笑わせてくれる父は、ちょっと凄いなぁと思いましたぁ(^○^)

ポラリン

女性/38歳/東京都/会社員
2015-06-15 17:35

本日の案件

みなさま、お疲れ様でございます。
さて、本日の案件、父の凄いところ。

父はカギっ子だったため、家に帰っても誰もいないという家庭環境だったらしく、自分の子供たちには自分と同じ寂しい思いをさせたくないと、母に働きに行くことをやめて子供たちがある程度大きくなるまでは家にいてほしいとお願いしたそうです。

食事も3食しっかりと食べれていたし、子供2人に習い事をさせ、家のローンも払いつつ母は趣味に少々時間を割けるような金銭的な余裕があったことを今思えば、あの頃の父の稼ぎはいくらだったんだ……と尊敬の念でいっぱいになります。

あの頃の父の背中は本当に大きかったので、年を取った父の背中が小さく感じるのが切ないこの頃。
長生きしてよね、パピー!

織る子(おるこ)

女性/42歳/神奈川県/会社員
2015-06-15 17:34

父スゲー案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、うちの父はスゲーです。家事などは全くしませんが、同じ勤務先に約40年間通い続け、私を含む3人の子供を育てる環境を作り、うち2人は大学まで出させて頂きました。今は定年退職して仕事はのんびりなペースになりましたが、地味にスゲーです。
地味すぎて目立ちませんが、地味にこういうことが本当にスゲーなと実感しました。同じ勤務先に40年間とは私は真似出来ません。

ロヒ様

男性/42歳/千葉県/自営・自由業
2015-06-15 17:34

皆様お疲れさまです。初投稿です。
父のすごいところ。
うちの父は私が産まれてから出張など以外外泊をしたことがありません。どんなに飲んで酔っ払って遅くなってもあらゆる手段で必ず帰ってきます。
震災のときも東京から自宅のある千葉まで会社のママチャリで帰ってきました。

あしたま

女性/40歳/千葉県/会社員
2015-06-15 17:33

父親の地味にすごいところ!

皆様、お疲れ様です!仕事が早く終わったので2ヶ月ぶりに書き込みます!本日の案件ですが、僕の父親の地味にすごいところは、働いて得たお金を趣味や娯楽に費やすことなく、3人兄弟に使ってくれたことです。独身で社会人の僕は、自分の趣味にお金を使うことでいっぱいで、とても嫁や息子にお金をかける余裕がありません。その点、父親は飲み代とかを我慢して僕にお小遣いをくれていたので、ホント頭が上がりません。今年65歳になる父親ですが恩返しを必ずしたいので、是非長生きしてほしいです!

rurulu

男性/32歳/秋田県/公務員
2015-06-15 17:33

地味に凄いところ(^O^)/

45歳で子作りに励んだところ

コユキ

男性/55歳/東京都/生活保護
2015-06-15 17:33

長距離運転

本部長、秘書お疲れ様です。
わたしが父をすごいと思うところは運転です。
車を運転するようになってからわかりましたが、お盆もお正月もどこか出かける時、ひとりでずーっと何時間も運転していた父は本当にすごいなとおもいました。
一番遠くで東京から青森まで行った記憶がありますが、母や私が車内で寝ている間も休みなく運転していました。
お父さん安全運転ありがとう!

なっつんつん

女性/38歳/東京都/会社員
2015-06-15 17:33