社員掲示板
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
私の父は毎日2時間半かけて通勤しています。
私も通学に時間がかかる方ですが、20年間ずっと朝早く出て夜遅くに帰ってくる生活を続けているのだと思うと、改めて頑張ってるなぁと思いました。
数年前にあげたものがボロボロなので、今年は新しいパスケースをプレゼントしようと思います。
シラス星
女性/30歳/千葉県/学生
2015-06-15 17:14
父は偉大だなと思ったこと
本部長浜崎秘書皆様お疲れ様です。
私が大人になってとうちゃんすごいなと思ったことは私が今苦しめられている痔。。
大人になって痔になってこの痛みを耐えていた父ちゃんすごいなと思いました。
もちろん手術もしていましたが
私は怖くて先延ばしにしてしまい今とても苦しんでいます。
あーつらいです。
お父ちゃんをも習って早めにお医者さんの言うことを聞こうと思います。
仕事なのにお尻が痛い・・
泣いちゃう。。
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2015-06-15 17:14
父親の地味にすごい所☆案件
皆様、お疲れ様です。
小さい頃、家が古い=お金持ちではない。と認識していました。しかし、大人になった今ヒシヒシと感じるのは父親の収入です。商社の本社勤務で、娘3人を大学まで出せる収入。ブランドなどに全く興味のない両親なので目に見える贅沢はしていませんでしたが、家族旅行の時の飛行機がビジネスクラスだったり、、外食の時のお店など、、いま考えると絶対に自分には無理です!お父さんすごい!
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2015-06-15 17:13
今日の案件
皆様お疲れ様です!
お父さんのすごいなあと思うことは、家族で遊びに行く時や帰省時に毎回運転していることです!
普段の仕事で疲れているはずなのに…休日お出かけし、子供と全力で遊んだあとお父さんだけ運転してますよね?みんな車の中で爆睡なのに笑
今になって気づきました!お父さんありがとう!
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2015-06-15 17:13
スカロケさん
なんかバグって途中で投稿しちゃったのですが、スカロケさんは毎日の癒しなので!
全部が好きなので!いつも聴いてるから、全然気にならなかったのですが、なんというかわからないのですが、制作さんもスタッフさんも皆さんに感謝してます!
今週もよろしくお願いします!
ぱつこ
女性/31歳/熊本県/学生
2015-06-15 17:13
父親案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
確か、75歳になる父ですが、私の子供の頃「お父さんが東京タワー作ったんだぞ!」と良く聞かされてました。スカイツリーができたときは、機嫌が悪かったです。そんな父が凄いのは、小学生の孫を連れスカイツリーの展望台へ行ったとき、真っ先に東京タワーを見て「やっぱりじいちゃんの東京タワーはいいな!見てみろ」っと周りに聞こえるように孫に言ったそうです。二代に渡り伝えるって、なんかスゲ。
ほしひゅうま
男性/56歳/東京都/会社役員
2015-06-15 17:13
土建女子になる(*^o^*)
発展途上国が、
発展途上国で なくなるために。
てゆう 求人広告のコピーを見てたら、ドロス先生の渡り鳥がっ、流れ
…もう、決めた!また、海外の仕事始めるぞ❗️
マヤアゲリ〜タ♪
女性/110歳/神奈川県/自営・自由業
2015-06-15 17:13
父親のすごいところ
お疲れ様です。もう父親は亡くなってますが、29歳で田舎とはいえ、一軒家建てていたことですかね。高卒ですしね。最後は取締役にもなったし。生きていたらうっとうしいジイジだと思いますが、自分や夫に置き換えてもすごいなと思います。
quilt
女性/50歳/東京都/パート
2015-06-15 17:13
父親の凄いところ案件
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
私は小さい頃から父親に厳しく教育され、体罰を受けていたのでものすごく恨んで居ました。それで早くに結婚して家を出ました。母も暴力を受けていて、何度も家出しましたがその度連れ戻されました。しかし父は歳を取り、とうとう連れ戻せなくなり、別居してひとりぼっちになりました。私は父が嫌いでしたが放ってもおけずに一ヶ月に一度くらい訪ねてご飯を作って一緒に食べるようになりました。10年ほど経ち、私はやっと父が今死んだら悲しいだろうなと思えるようになりました。父母が別居しなかったら私は実家に寄り付かなかっただろうし、憎み続けたでしょう。たくさんの財産を作った父は私たち家族を愛してたと思います。家族はバラバラですが、これで良かったと思います。
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2015-06-15 17:12