社員掲示板

  • 表示件数

大人になって分かったこと

田舎では当たり前かもしれませんが、自転車のパンク修理はおとーさまの仕事でした。東京にきて、パンクは自転車屋さんが直すのかぁ!!とちょっとビックリしました。なかなか器用なおっさんです。

メディーちゃん

女性/39歳/東京都/会社員
2015-06-15 14:15

大人になってみてわかった案件!

お疲れ様です。父の記憶がほとんどないので、今日は案件に参加できないですねー!笑 こういう日があってもいいかもですね(^_^)皆さんの書き込みを聞きながら「父親の存在」を創造してみたいと思います!!

もちもち たぬき

女性/44歳/東京都/事務
2015-06-15 14:09

スゴイ

父は30になる前に会社勤めをやめて、その後はずっと一匹狼で家族を養い育てた人です。自分がフリーランスになってみて、そのスゴさが分かりました。よくぞまぁ、と今更ながらですが思います。

じんてつ

男性/46歳/北海道/自営・自由業
2015-06-15 14:05

父の日、来週ですね

やしろ本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆さんお疲れさまです。皆さん父の日は何かプレゼントを考えてますか?母の日はいつもカーネーション、父の日は発泡酒じゃないビールと決めてるのですが、それはそれで喜んでくれています。

走れん男

男性/49歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2015-06-15 14:04

父親案件

私の父は普通のサラリーマンでしたが…出張とかにたまに行くのもありるせいか鉄道事情に地味に詳しいです。別に鉄道会社の社員ではありません。
時刻表見ながら旅プラン作るのもお手のものでした。

りあっち

男性/46歳/東京都/会社員
2015-06-15 14:04

父親の地味に凄いところ案件

おつかれさまです。
大人になってわかった父親の地味に凄いところ案件ですが、私の父親は出張が多い仕事をしています。
学会や共同研究のために九州からしょっちゅう何処かに出向いています。
それだけでも大変だろうしご苦労様ですと思っていたのですが、
昨年あたりに東京に出張で来ていた父と飲んだ際に、次の滋賀の出張で遂に全国47都道府県制覇!!!とのこと!
基本的には旅行ではなく仕事で行ったのがメインらしいのですが、よくよく考えるとそれって凄い事じゃないでしょうか。
私の周りにも色々な業種の人がいますが、全国制覇できそうな仕事の人は思い当たりませんでした。
何処の都道府県の話を出しても、何の仕事で行ったとか、こういう集まりでとか、何が美味しくてとか、そういう小話がぽんぽん出てくるところも凄いな〜と感心しています。
父を超える日が来るのか来ないのかっ!
兎にも角にも毎日をがんばっています。

ロッキンベイビー

女性/34歳/東京都/会社員
2015-06-15 14:02

大人になってみてわかった案件

皆様お疲れ様です。
自分が働きだしてわかった事ですが、親父の偉大さです。
仕事も結構えらい立場で忙しかったはずです。それなのに、お金の管理も自分でして(母が出来ないので)、子供(俺と妹)の面倒も見てました。
お年玉を俺と妹の分もちゃんと貯金していてとっておいてくれました。
まったく人として勝てる要素がないくらい、尊敬出来る父です。
これ以上親不幸ばかり重ねられません。

ニックス

男性/44歳/神奈川県/会社員
2015-06-15 14:00

ひまじゃなくて

今日、用あって小学校にいったら、娘の同級生♂に「おばさん、いつも学校にいるね?暇なの?」と言われた。週一回くらいしかいないし、PTA役職ついてるからこれくらい当然なの!!!他にもボランティアとかやってるから忙しいわよ!時間のやりくりが上手なだけよ!!!主婦なめんなよ!っていってやりたかった。

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2015-06-15 13:58

ハンガーゲーム

まさかの4部作…
ファイナル2回とか予想外(笑)

りあっち

男性/46歳/東京都/会社員
2015-06-15 13:54

今日の案件追加

すいません大事な部分書くの忘れてました。
やはり親父を越えるのは難しいです。
自分も団塊Jr.なので自分の親父は誇りに思い尊敬します。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-06-15 13:53