社員掲示板
転職案件
転職って仕事をしながら職を探すとなるとホントに労力を使いますね。
だからといって仕事辞めてから転職活動するのは非常に危険な橋を渡るようなものだし、ホントに難しい。
新卒というプレミアチケットが羨ましい( ゚д゚)
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2015-06-18 18:22
転職案件
お疲れさまです。
マンボー本部長、浜崎秘書さん。
聞いてください。
僕は、最近悩んでることがあります。
それは、今の仕事をキッパリ辞め
実家の近くに転職しようか
考えています。
親元を離れそろそろ11年になります。
結婚もせず好き勝手に生活してるのは両親のおかげだと、思っています。
それが最近、実家に帰るたびに
日に日に弱くなってくる両親を見てると、、僕が実家に戻って両親を安心させた方がいいのかなと、考えてしまいます。
両親にその事を言っても、
それで後悔しないの?
あとで、転職失敗したときに恨まれても困ると、言われしまいましたが、
本音は戻ってほしいのかもしれません。
でも、今の仕事は少人数ながら
重要なことを任されていて、僕がいなくなると会社が成り立たない状況です。
それを身勝手に捨てて実家に帰ってもいいのでしょうか?
それとも、仕事を辞められず
もし、両親になんかあった時
何もしてあげられなかったと、後悔したくありません。
マンボーさん、アドレスください。
浜崎さんマンボーさん大好き
男性/46歳/神奈川県/介護士
2015-06-18 18:22
先週の土曜日
某FM局にゲスト出演されてたので観に言ったのですが、一足遅くて見れませんでした。今日は、Ustで観てます。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-06-18 18:21
転職
人それぞれ色々な事情があるだろうから転職は最終的にその人自身が責任持って判断すれば良いと思います。
ただ、次の就職先が決まって正式に今の会社を退職する手続きが完了するまで周りに辞めると言うのは厳に慎むべきです。
ましてや辞めたいと思ってるだけで辞める決断すらしてないのに安易に辞めると言い続けるのは周りの人に悪影響を与えるし、自分自身の価値を落とす事になるので絶対にNGです。
僕の会社にもそういう人が一人いますが、上司にも同僚にも取引先関係者の方にも狼少年扱いされてます。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-06-18 18:21
転職案件
本部長、秘書さん、お疲れ様です。僕は転職一回ですが・・・まぁ、すべてが薔薇色と思ってすると後悔しますが、変えるべき理由が整理できれば、悪いものではないと思います。個人的には、前の職場を辞めるとき、想像以上に色んなところから引き止められて、そこで初めて自分の評価を知れて、少し今の自信にはなっていますかね~。多くするもんではないですが、人選の深みのためにも、どっかで一発やる価値はあるかもしれませんね。
ライトル
男性/52歳/東京都/会社員
2015-06-18 18:20
ワタリドリ
大変お世話になっております(^^ ) ちょっと前にカラオケ歌ったんですが、高いですね(笑)裏声でないと対応できなかった(^-^;
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-06-18 18:19
[Alexandros]さん
ワタリドリを聞いて、毎日元気になってます。この曲に出会って、凄く凹んでもパワーをもらえる曲です。ありがとう、Alexandros]さん
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-06-18 18:19
転職案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
私がかつて勤めていた会社の上司の名言です。
「大事なのは瞬発力なんだよ!持久力なんかどうだっていいんだ。パッとジャンプする力があれば、つづかなくたっていいんだよ。それでさ、次々ジャンプするんだよ。そうすると、引いて見ると点も線になるだろっ?」だそうで、その後ほどなくして、この上司は転職して行きました。
きっと、今日もどこかでジャンプされていることと思います。
転職しても、次々しても、引いて見たらずっと働いてるんですよ。何かやってりゃ生きて行けますって!
がんばろー!
ぽよぽよぽよ子
女性/56歳/東京都/専業主婦
2015-06-18 18:19