社員掲示板
転職というより合併しました
本部長、秘書お疲れ様です。初めて投稿させていただきます!
転職いつもよぎります…17年勤めた職場が4つの組織と合併し一つの公の機関になり、3年目を迎えました。ある志を抱き民間企業から転職し、それなりに目標を持ち頑張ってきました。しかし合併に伴い有無言わさずに新しい組織となりました…
職場は3年で人事が半数以上シャッフルされ、職場は不満の渦です。ここから新しい目標を見出し慢心するべきですが、私自身暗中模索のままなかなか抜け出せません…でも不満やネガティブな発想からの転職などしたくはありません。どう気持ちを前向きに持っていくか悩んでます。
そんな自分、組織に負けたくない一心です。
※いつもスカロケに勇気づけられています!ありがとうございます。
ミッチースカイウォーカー
男性/53歳/東京都/公務員
2015-06-18 18:18
転職案件
本部長 秘書、皆さまお疲れ様です。私の前の仕事『服のお直し』の採用は簡単です。ですが…その職場が合うか 腕が認められるかは、働いてみてからになります。半日で辞めて行く人も居れば、仕事が出来ないのに 頑張る人も居ます。あまりに仕事が出来なければ、上司が言って辞めてもらいます。仕事内容よりも、女だらけの職場なので人間関係が重要ですね(;^_^A
バナナナなっちゃん
女性/49歳/東京都/加賀ゆびぬき&ねこ作家『にゃんころべー』
2015-06-18 18:18
保証人入ります?
私自身は転職したことないのですが、自分が新卒で就職した時代はまだ正社員になるのに保証人が必要な時代でした。
今も”保証人”を要求する会社あるのかな?
転職の度に”保証人”用意するのって難しい、っていうか無理です^^;
Dario
男性/60歳/東京都/会社員
2015-06-18 18:16
転職はしてみないと本当わからない
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、
わたしは昨年転職しました。
職種は同じですが、これからの人生で結婚をして、子育てして、、と考えた時に「この会社では厳しいかもしてない…」と思い、思い切って転職しました。
運良く待遇はもちろん!素敵な人達がいる会社に就職できました。
何事もそうですが、やっぱり行動してみなきゃ何も変わりません!!
そう改めて実感できた経験でした。
きぬたん
女性/38歳/千葉県/会社員
2015-06-18 18:15
転職案件
現在26歳ですが、転職2回ほどしました。最初の転職は、やりたい事に向かっての前向きな転職で、次の仕事は決まっていなかったんですが、未来に対して希望にしか満ちていませんでした。そんな時、あるお話をいただき、やりたい事とは微妙に違った仕事でしたが、すごくおもしろそうだという前向きな気持ちで就職しました。仕事自体はおもしろく、前向きに取り組んでいましたが、3、4ヶ月経った時にやはりここは違うなと説明しかねるもやもやを感じ、結局5ヶ月で辞めました。その時は本当に気持ちが沈み、あんなに前向きに始めたのに、その退職で最初のやりたい事も本当に自分がやりたい事だったのかと思い、働かないのでお金もなくなり、借金もして、新たな一歩を踏み出す事がすごく怖くなっていました。
結局今はアルバイトですがそれなりの大手企業に就き、日々食べるために、普通に生きるために、仕事してます。
早く自分が本当にやりたい事、情熱を注げる夢を見つけたい、その夢が描けたなら、また転職をするのかな〜と思っています。
ほんだのごろう
男性/36歳/神奈川県/アルバイト
2015-06-18 18:14
転職案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。私の通ってる学校のクラスメートは会社を辞めて看護学校に通って看護師に転職しようとしてる様々な世代の人が沢山います。だから、毎日そういう人と話をして勉強になってます。みんな色々あったみたいだけど、みんなで学校卒業して看護師になりたいです( ´ ▽ ` )ノ
ほしゃ
女性/29歳/千葉県/会社員
2015-06-18 18:13
ついっtter、アプリで見るのとブラウザで見るのではリプライ取得漏れありますよね、、、。私はとくにア
twitter、アプリで見るのとブラウザで見るのではリプライ取得漏れありますよね、、、。私はとくにアプリからだとリプ漏れ多いですヽ(;▽;)ノ
えせわたり
女性/30歳/千葉県/アルバイト
2015-06-18 18:13