社員掲示板
転職案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!ふと思ったのですが、転職するときにはやっぱりお世話になったり、信頼してる上司や同僚になぜ転職するのかちゃんと説明できることが大切だと思います。ちゃんと説明出来ないのに転職、転職となってしまうのはどうしても勢いだけのような気がしてしまいます。もちろん嫌なことは嫌でいいと思いますが、ちゃんと人に相談、説明できるようにもう一度考え直してみると正しい判断が出来るのではないかなーと思いました!まぁ、ぼくはまだ転職どころか就職もしてませんが…笑
自粛玉子
男性/30歳/東京都/学生
2015-06-18 17:48
いやいや、
なんのストレスもない職場、それが30、40年続く職場、ないと思います!
でもそれは自分自身の気の持ちよう、起こってきた出来事に対しての捉え方、解釈の仕方で、作れるものでもあるかと思います。
何事も周りの方々のため、自分自身の心の成長のため、どう捉えていくかで、1本の仕事を一生続けるのも転職も大いにありだと思います。
ほんだのごろう
男性/36歳/神奈川県/アルバイト
2015-06-18 17:48
本部長おもしろいよ!
しゃべりも顔も!
芸人やめずにがむばれ~っ!
秘書もおもしろい!(笑)
成田…急に雨降りだした!
エンセイ
男性/60歳/千葉県/会社員
2015-06-18 17:48
転職案件 限界について
本部長、浜崎秘書、皆さん
お疲れ様です。転職年齢限界は業界に寄ると思いますが、私は昨夏51歳で転職しました。業界はIT。新卒で就職し13年勤め最初の転職は36歳、その後何度か転職しました。新卒の頃はSEは、35歳限界説があり不安になった事も有りました。実際は40、50台でもSEはバリバリいます。もちろん仕事内容は変わります。現実年齢が、上がると転職はハードルが上がりますが、限界は無いのではと思います。私は、何をしてきたのではなく、今何が出来るかを自身を持って語ることが出来れば、何とかなると信じてます(≧∇≦)
まくまく
男性/62歳/東京都/会社員
2015-06-18 17:48
そりゃ
指導した、部下が転職するって言われたら、自分の力不足を痛感しますよ。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-06-18 17:48
転職ってどうですか?
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
1年前に転職し、また転職を狙って虎視眈々としている「昼飯前」と申します。
過去に7回の転職を行い、更に新たな職場を求めて活動中です。私の場合は来月から遠い流刑の地に転勤が決まってしまい、今月中に何とか別の職場を探したいと思ってます。妙に転職経験が多いので、「すぐ辞めるのでは?」と思われてしまいます。
が私の場合ほとんどが「その職場が無くなってしまった」為の転職なのです。決して、私が潰した訳じゃないですからね!
そう言えば、今の職場も今月一杯でなくなります・・・
昼飯前
男性/60歳/東京都/会社員
2015-06-18 17:47
転職案件
みなさんお疲れさまです。
初めての営業職について6年。転職について悩んでます。今の職場はなかなか働き易いけれど、給料の金額にバラツキがあります。お客様の顔を思い出すとなかなか転職に踏み切れません。まだ頑張るべきか事務職で仕事を探すか。どうしたら良いのでしょう。本部長。
あまもも
女性/52歳/千葉県/会社員
2015-06-18 17:47
本日の案件
本部長おつかれさまです。
転職したという方々に伺いたいのですが、家を建てるためにローン組めたという方いらっしゃるでしょうか?
当方家を検討中なのですが、転職を繰り返すとローンが組みにくいという話をきいたのですが・・。
チキンタツタ
男性/45歳/埼玉県/会社員
2015-06-18 17:46