社員掲示板
学ぶ事が無くなったら、転職を勧める!
私は、バイトを含めかなりの転職を繰り返していますがドンドン条件はUPしています!時間もお金も。同じ所で何年も続けていけるのもスゴいと思いますが、学ぶ事が無いと悟ったら時間の無駄じゃないですか?自分のスキルUPのためには、次があるなら転職をすすめます!
キムラまこと
女性/60歳/神奈川県/自営・自由業
2015-06-18 17:13
転職案件
転職ではありませんが、5年以上フリーランスとして働いてきて、この度正社員としてスタッフを採用することがほぼ決まりました。
今まではただがむしゃらに働いてきて、お客さんの要求は高くて本当に大変だけれど、休みたい時は仕事を断って好きなだけ休みを取ったり自由に生きてきましたが、スタッフを抱えるとなればそうも簡単には行きません。法人化も予定しているのでいろいろ調べたところ、ああなんとお金がかかるかかる。。
しかし僕には夢があります。まだまだ僕は何も諦めてません。大事なことは大抵面倒くさいはず。だから未来をポジティブに生きるために、あえて困難な次のステージに踏み出します...!!
ひとりまばたき
男性/38歳/東京都/自営・自由業
2015-06-18 17:12
転職経験者より
一度転職したけど後悔は全くないですね。友達も知り合いもいない東京に来たけど遊びで来たわけじゃないので全く気にならず。転職に必要なのは覚悟かなー!
転職した会社に一生いるつもりもないし自分を高く買ってくれる会社があればまた転職します。
実際、今別の会社から管理職として誘われてるのであとは条件の交渉してまた転職します!どんどん出世するでー!
アラサーで上京
男性/41歳/千葉県/会社員
2015-06-18 17:12
本日の案件
皆様お疲れ様です。
先日彼氏が転職して東京から北海道に移り住みました。
前回の仕事の時は残業で夜も遅く、休みもなく、仕事がすごく忙しいみたいで常に何かに追われてて余裕がない感じでした。
運よく北海道で良い会社に恵まれて転職する事ができました。
現実な話し給料がグンと下がるらしいです。でも彼氏が楽しそうに仕事の話しをしてくれると、この転職は正解だったのかなと思います。これからも見守っていこうと思います(^-^)
私も来年北海道に行くので転職活動です‼
気まぐれおちょこ
女性/39歳/東京都/会社員
2015-06-18 17:12
ヤクルト案件
明日のチケット販売は、有料会員(プラチナ会員)の先行販売だけじゃないんですか?
それともスカロケ社員は買えるのかな?
たまきち
男性/44歳/東京都/会社員
2015-06-18 17:12
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は最近転職してまったくの異業種で働いています。
新しい人間関係、新しい仕事。戸惑うことも多いですが新しい発見もあり、世界が広がった気がします。
あかあかあかね
女性/35歳/東京都/会社員
2015-06-18 17:12
転職案件
皆さんお疲れ様です。自分は転職をしたことが無いので逆に聞いてみたいことがあります。前職を止めてから転職された方に質問なんですが、次の就職先が決まるまでの収入源ってどうされてました?貯金を切り崩してる方が多いとおもうんですが、その場合いつまでも転職決まらないと凄く困る事態になるのでなかなか転職に踏み出せないですよね。何か良い案がありましたらお聞かせ願いたいです。
ナオヒト・インティライミ
男性/36歳/栃木県/ルートサービス
2015-06-18 17:12
転職ね~
自分の会社(業界?)は年末に近づくに連れて休みが無いくらいに忙しくなります。「うちの会社だけなのかな?」と毎年冬になると思い、「今年こそは転職して他の会社を見てみよう」と転職願望が出てきます。
だが・・・、
来年永年勤続20年で会社から10万円のご褒美がでるから、来年の春までは今の会社で頑張ります。
来年の春過ぎたら誰かいい会社紹介してね~♂
おとわっち
男性/52歳/千葉県/会社員
2015-06-18 17:11