社員掲示板
転職の本音案件
皆さんお疲れさまです。私は二回転職をしました。
会社の待遇や人間関係など辞めたくなることがたくさんありましたが、転職しようと考えたのはステップアップのためです。
今勤めているところは3ヶ月目になります。まだ日は浅いですが転職するといつも、前の会社の良いところが見えてきました。さらにさかのぼると前の会社に転職して良かったと思えます。
だから時間がたてば転職して良かったと思える時が来るはずです。
それに自分で選んだ事だから、もっと胸を張っていきたいです。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2015-06-18 17:00
本日の案件!!
本部長・秘書・社員のみなさんお疲れ様です。 メーカー営業→飲食店→飲食店経営→プロレスラー(食えてない)と転職を重ねましたが結果大満足な人生です。 やりたいことヤらないで年を重ねてもどうかと思いこんなコトになりました。 勿論一箇所に留まって結果を出し続ける人生も素晴らしいと思います。それがやりたいことならですが、経営やってる側からすると文句言わない人はありがたい人材です。しかし、それを養分にして肥えるものもいます。 皆様良き人生を!!
NAKA06
男性/46歳/東京都/自営業
2015-06-18 17:00
転職本音案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。僕は何回か転職してます。正直、一つの場所で働きたい派なのですが、現実はズレてます(^-^; 今の警備業も若くても身体が辛いときあるので、将来の事考えると悩んでます。ただ言えるのは、「前向きな転職にしよう」、ということですね!
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-06-18 17:00
転職あんけん。
本部長、秘書お疲れさまです。
僕は3年前に今の会社に転職しました。音大卒業してバイク屋に就職、バイクは好きだったんですが、どうしても音楽を諦めることができず、仕事をしてる時もライブ活動したりしてサックスを続けていました。
そして、3年前に転職。今の会社はレンタカー屋。車も好きだったしなんといっても輸入車や高級車を扱ってるとこに魅力をもち転職。もちろん、秘書の好きなZ4もレンタルしてます。正直、夢を追って転職をしましたが、仕事が、あることだけで幸せです!
三毛猫ちびたん
男性/38歳/神奈川県/会社員
2015-06-18 17:00
転職案件
本部長、浜崎秘書をはじめ皆さんお疲れ様です!
はて、本日の案件につき、偉い人が言ってました、、「転職は結婚と一緒。一回目は慎重に慎重に選び、最後まで添い遂げようと思うものだが、一回辞めたら、回数が増えれば増えるほど簡単になる」と。若い人にはしっかりと将来像や社会の変化を見極めつつ、前に進むことならば、その変化を厭わず進め、と。老婆心ながら超就職氷河期を経験した者からのメッセージです (´ω` 三 ´ω`)
明日ハレルヤ
男性/44歳/神奈川県/歌詠人
2015-06-18 16:59
転職あんけん
皆さまお疲れさまです。転職についてですが、私は今の会社で3社目になります。いままでは人間関係がうまくいかず体調を崩して2年ごとに転職していましたが、今の会社では周囲に恵まれたお陰か、苦手だったはずの人間関係も良好で辛い仕事も乗り越えられてます。転職して本当に良かったです。こんな経験から、自分の居やすい環境を求めて転職するのは大いにアリだと思います。
ふんわりおにぎり
女性/37歳/千葉県/自営・自由業
2015-06-18 16:59
転職案件
わたしは結婚退職後はパートとして働いたことしかないので、転職ってどんなものなのか分かりません。
よく『転職するなら◯歳までに』とか聞くのですが…
転職の年齢的なリミットは実際どんな感じなんですか?
うちの旦那様の会社は、合併やらでここ何年かで慌ただしく人が去っていきました。
この先どうなるのかしら?
そう簡単に転職ってできるの?
めんずぽっきぃ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2015-06-18 16:58
転職案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。私は転職経験がありません。20歳で就職して23歳で結婚し、25歳で娘が産まれました。小心者の私にはとても転職する度胸はありませんでした。そして今に至ります。今は転職が当たり前の世の中になっているようですね。未だに30年間も同じ会社にしがみ付いている自分に少しばかりガッカリしています。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2015-06-18 16:57
これは会議に参加したい!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
今日の案件は、とても興味アリです。
未だ転職の経験はないですが、社会人3ヶ年計画最終年の今年度で現職場を“卒業”を周りに宣言し、ステップアップを目指してます。
いい意味で「なんでも出来る!」という状況で自分の指標があるものの、選択肢が多くて未だに決めきれません。
楽しい事、自分の力で仕事を伸ばせる事、そして自由に働けるの事の条件を考えると、最後は起業したい!と最近思い始めました。
転職を機にお一人で仕事始めた方のお話、伺いたいです!
鎌ヶ谷のこーちゃん
男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2015-06-18 16:57
本部長のTシャツ
Twitterには、番組開始前に撮ったであろう、本部長と秘書の写真が毎日載るのですが…
ここのところ本部長は毎日、犬のTシャツ。
目が◯輪に見えて、鼻が腹毛に見えて仕方がない…
かっこいいTシャツなんだと思うのですが、本部長がセクシーに見えて仕方がありません(>_<)
どばと
女性/53歳/栃木県/専業主婦
2015-06-18 16:57