社員掲示板
転職は良し悪し
皆様お疲れ様です。私4回転職しております。給料が上がったり、下がったり、女だらけの職場でのいじめ、男ばかりの職場の雑用がかり化とか、色々嫌なことありました。良かったことも確かにありましたが転職先の職場の雰囲気やっぱり大事だなって思います。とくに転職したら基本的に先輩が年下、上司が年下、色々ありますよね。それにいかに対応できるかが転職の勝負どころですよね(´・ω・`)やはり転職先の特色をしっかり下調べできればbestです!今の職場は外回りなので結構気が楽で長く続けて行けたらいいと思ってます\(^o^)/頑張るぞー!
おなかぺこち
女性/36歳/茨城県/その他
2015-06-18 14:36
転職の本音案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は同業他社(警備業)への転職を経験しましたが、その際には常に自分の経験については語らず新人として新しい会社に馴染もうとしていました。同業でも会社が違えばルールも変わりますし。何よりその方がラクですから(^_^;)
走っても一生、歩いても一緒
男性/61歳/東京都/療養中
2015-06-18 14:29
Sweet Memories
ラブコネの影響で、頭の中でずっと鳴っています。今日の天気にも合ってるなぁ。失った夢だけが美しく見えるのは何故かしら?染みるなぁ。
れんげ
女性/46歳/東京都/会社員
2015-06-18 14:29
転職もいいものです
今まで3回転職しました。一度は結婚で東京を離れ、名古屋に行ったとき。まだ25歳だったのに、転職コンサルタントの方に、名古屋は女性の職が少なくて、と言われ、半泣きになりました。結局、半年かかって新聞広告で見つけた職につくことができました。
二度目は自分の意志で、事業会社に転職したとき。そこに10年勤めているうちに、夫は単身赴任し、子どもができ、生活は一変。成果にきびしい会社だったので、へとへとになってしまい、三度目の転職です。
今は契約社員ですが、雇止めも気になるし、と思っていたところ、夫も転職して帰ってきたので、また正社員にチャレンジすることにしました。めでたく内定もいただいたので、母、妻、働く女性の三役をバランスとってつとめあげたいですね。
しろくっき
女性/50歳/東京都/会社員
2015-06-18 14:28
結局
ネギ玉牛丼にしました。
生卵のセパレーター??に生卵を割って乗せてセパレーターを持ち上げたら白身が落ちる隙間から黄身も落ちてグチャグチャになりました。くそぅ!
海賊赤ヒゲ
男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-06-18 14:28
うーん。
地球防衛隊みたいな所で「君!ウルトラマンやってみないか?」って言われたら転職してもいいかな…。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-06-18 14:21
山形にいます
お疲れさまです。さきほど、天皇陛下と美智子さまが目の前を車でお通りになられました。
美智子さまの美しさ、おふたりの笑顔が忘れられません。心の美しさがお顔にもあらわれているのでしょう。
ラクシャナ
女性/51歳/秋田県/会社員
2015-06-18 14:14
お仕事
自分の好きな仕事で天職…だとは思っているんだけど、朝会社に行きたくないときは多々あります。(締切今日なのに何もデザイン浮かんでない時など)
自転車で会社に向かってる最中嫌すぎて泣きそうになります。笑
そういう時は「この仕事は天職…この仕事は天職…」とブツブツ独り言を唱えています。完全に危ない人です。
光の三原則
女性/39歳/東京都/会社員
2015-06-18 14:05
今日の案件
皆さんお疲れ様です。私はスカロケで転職しましたので、スキルアップや目指す夢があるなら、掲示板で呼び掛ければ一歩進めると思ってます。さて、今の会社に入社した時社長から「うちに入社した事をゴールにしない。先に進む為の経験と知識をこの会社で身に付けなさい」と言われました。転職は将来に結び付くものならするべきだと思います。いつか巣立って行く時に少しでも強くなれるよう今をしっかり頑張りたいと思います。
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-06-18 14:03