社員掲示板
明日のシンクロは……携帯。
こりゃぁ〜絶対ききのがせんなぁ〜俺 12000円払ってるよぉ〜(ー ー;) しかもこずかいで❗️……
はる君のぱぱ
男性/57歳/神奈川県/スカロケ出戻り社員❤️
2015-06-23 16:51
本日の案件
皆様お疲れ様です。
仕事のミスですが、私はあまり話さないようにしています。
職業がダンサーということもあり、同業者でなければら理解してもらえないことが多いからです。いろいろ話して相手が「?」になることも多いし、男性と絡んで踊ることも多いので聞きたくないかなとも思ってしまいます。その代わり仕事で嫌なこと悩んでることがあっても彼と一緒にいるときは出さないようにしています。
って言ってみましたが、今独り身なんですけどね\(●・∀・●)/
とこちゃん
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2015-06-23 16:51
ホウレンソウ案件
仕事の失敗など、弱みを他人に見せるのが苦手な強がりっ子ですが、彼子には何でも話せます。不思議です。
きっとそんな姿を見せても大丈夫だと信頼しているからですね。
でも、でもーー!アドバイスはいらないのー!ただ聞いて、「うんうん、大変だったね。大丈夫だよ」って言ってくれるだけでいいのー!!もう結論は出てるから、後押しして欲しいだけなの〜!!!
同業者は分かりすぎてしまうからこそ、お互い厳しくなってしまうし、他業種の彼のがいい気がします。
アリスのティーパーティー
女性/37歳/千葉県/会社員
2015-06-23 16:51
ほうれんそう案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!
仕事の失敗、恋人には言えません。というか言いません。仕事柄、守秘義務があるのはもちろんですが、だいたいは状況を説明するのがめんどくさいです。失敗を人に話す時は、話してストレス発散したい時なので、一から説明するのは面倒で余計にストレスが溜まるので、同僚に話します。
ぷぷーたろう
女性/40歳/福島県/会社員
2015-06-23 16:50
デトックス
みなさまお疲れさまです。
ほうれんそう案件ですが、私も旦那さまも接客業なので、理解者である旦那さまに聞いてもらってますし、旦那さまのも聞いてます。 こんなお客さんがいたんだよー!!と言うとそれをはるかに超えてくるモンスターを旦那さまは出してくるので、自分の愚痴がちっぽけに聞こえていつも楽な気持ちになります。愚痴だけではなく、職場での面白エピソードも話すので、夫婦のいい会話になってます。愚痴を聞いてもらえるとスッキリしますし、お金をかけないデトックスだと思ってます。やっぱり会話って大事ですよね!
まそそん
女性/40歳/東京都/会社員
2015-06-23 16:49
ほう・れん・そう!案件
仕事の愚痴言ってましたねぇ…申し訳ない位言ってました。なので逆に言って欲しかったりもします!言う事によってストレスが解消されるなら聞きます!ただ、うちの主人の場合外部に言えない事が多すぎて吐き出せないみたいです…聞く体制は出来てても言えないんじゃ仕方ないですよねぇ…なのでわが家のほうれんそうは一方通行が多いです…
青林檎
女性/48歳/東京都/専業主婦
2015-06-23 16:47