社員掲示板
努力の結果案件
本部長秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが私は教員をしています。教員の仕事は、生徒にとってはやってもらって当たり前なので、生徒のためにどんなに一生懸命やってもそれが評価される事はあまりありません。
でもふとした瞬間に先生のクラスで良かったとか先生のクラスだったらよかったのにと言われるとあがってて良かったなと思います。
でも一番嬉しいのは、卒業式ですね。
どんなに手のかかった生徒もこの日ばかりはこれまでされてきた数々の無礼も許すことができるぐらい、「先生3年間ありがとう」と涙ながらに言ってくるのです。
あ、やっててよかったと思う瞬間です。
使ったものは元に戻して
女性/48歳/東京都/公務員
2015-06-30 17:55
努力案件~(*^^*)
初投稿です。結婚7年、旦那さんのお弁当を作り続けてます。亭主関白の主人一度もありがとーとか言われた事がありせん。
が……最近、会社の方から。主人が「毎日、5時におきてお弁当作ってくれてありがたい」って言った話をききました。赤ちゃんオンブして作り続け良かった~(*^^*)
マッキー
女性/43歳/東京都/パート
2015-06-30 17:53
遂に会えました
やしろ本部長!浜崎秘書!お疲れ様です
今年のゴールデンウイークに茅ヶ崎からスカロケを観に行った事です。
しかも放送終了後にやしろ本部長と浜崎秘書と話す事が出来て嬉しかったです!
しかも、それだけじゃなくやしろ本部長か「浜崎秘書に会いに来たの?後で下着見せてもらいな?」などとイジってもらい周りに居た人達も笑って貰えるという楽しい時間が過ごせました。スカロケが始まった日から聴いていたから感無量でした!
茅ヶ崎から観に行った努力が実って嬉しかったですね!本部長!秘書!ありがとうございました!
ケッケ
男性/37歳/神奈川県/会社員
2015-06-30 17:52
本日の案件
本文長さん、秘書さんおつかれさまです。
わたしは「努力しないための努力」をしています。
社会人2年目となりますが努力することから逃げているわけではなく、将来なにかと苦労しないために、若くて失敗が許されるうちにとにかくいろいろなことをするようにしています。
いまのうちに貧乏したり、キャパ以上の仕事をすることで将来の努力をへらしたいな〜。
コイズミ
女性/33歳/東京都/デザイナー
2015-06-30 17:51
本日の案件
報われた努力といったらやっぱり学生時代かなぁ~。デザイナーになるためクリエイター系の学校に通い、毎日遅くまで、休日、夏休みや冬休みも返上して作品作りをしていました。大学ではなく専門学校だったのでとにかく時間がなく遊んでなんかいられませんでした。おかげで第一志望の会社で今働けてます。でも、好きなものを何もきにせず思いっきり作れたのは楽しかったなぁ~。最終的に好きなものだけを作り続けたことも結果に繋がったみたいです。
りゆ
女性/32歳/埼玉県/会社員
2015-06-30 17:50
努力とは?
天才と言われてる、イチローが言ってたけど、1パーセントの才能と99パーセントの努力と!人に努力を見せない、イチローってすごいですよね。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-06-30 17:50