社員掲示板
そうか
スカロケスペシャルデイの日に、本部長がクローゼットに籠った事件からもうすぐ、1年経つんだ。早い早い。
寿司屋のパティシエ
男性/36歳/東京都/塩顔男子。
2015-07-01 14:02
恐怖体験案件。
皆様、お疲れ様です。私は営業としてガラケーが支給され、休みの土日以外は首からぶら下げています。通常ならば土日は鳴らないはずのガラケー。土日は机の上などにポンっと置いておきます。しかし、不在着信や不在メールがあったりすると一部が『ピカッ、ピカッ』って光るんです。土日にふらっとコンビニ行って戻ってくると机の上のガラケーが…『ピカッ、ピカッ。』「いやぁぁぁぁあぁあ!!」そんな日は連絡があっても緊急のお客さんか、部長か上司からしか無いので、土日の『ピカッ、ピカッ』は恐怖です…。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-07-01 14:01
怖い案件!!キャ━━━(艸;Д;il!)━━━ァァ!!!
お疲れ様です!!我社では、食べれもしないのに大盛りを頼む上司がいます。そして、案の定必ず残します。その残ったご飯は「残すともったいないから」と、部下である私に回ってきます。いやいや、私も普通に食べてお腹いっぱいですから!!と、訴えても、その訴えは却下され、無理やり食べさせられます。おかげで、この会社に入って「大食いキャラ」が定着しました。本当はお昼はそんなに食べないんだけどな…。あぁ、上司とご飯に行くのは恐ろしや恐ろしや。。。
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2015-07-01 13:59
案件
妖怪玉止め隠しというのがいて縫った糸を引っ張るとスルッと全部抜けてしまって、またはじめから縫い直しって事がたまにあります。
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2015-07-01 13:58
お化けより怖いもの案件
職場の新入社員がMDがあった事を知りません。・゜・(ノД`)・゜・。ジェネレーションギャップが一番恐怖です。・゜・(ノД`)・゜・。
マイティー
男性/38歳/埼玉県/会社員
2015-07-01 13:58
職場のこわ~い話し
これは、私がとある田舎の古びた旅館で働いていた時の話です。深夜、業務を終えお風呂に向かいました。脱衣室に入ると、何処からともなく赤ちゃんの泣き声が…。固まる私、声はどんどん大きくなります、ヤバイ、これヤバイやつだ!あかーーーん!!と思った瞬間脱衣室のドアが開き常連さんが入ってきました。「お~、やっぱりここに忘れてきたか」とロッカーの一つから携帯電話を取り出しました。あの、それは着信音ですか?と尋ねた処、「お~、こないだ産まれたうちの初孫(の泣き声)、可愛いだろ♡」とのこと。そーですね、とは答えましたが、趣味が悪いと思いました。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2015-07-01 13:52
怖い話
あるにはあるけど、力一杯の下ネタ感で、深夜ですら際どいかもしれないので、投稿を断念します((((;゚Д゚)))))))
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-07-01 13:49
怖かった案件
専業主婦なので、自分の恐怖は「学校の個人面談」です。個人とは、保護者のことで、子供抜きで先生と語り合わなくてはなりません。余りの恐怖で、娘が一年、二年のときは、夫にいってもらいました。が。三年になった今年、娘がなんと連日宿題をサボっていることが判明。先生から私までお叱りを受けました。今月は保護者会で、三学期には個人面談で先生と顔を合わせます。こわい。もう無理。転校したい、私が。
ひよままん
女性/43歳/東京都/専業主婦
2015-07-01 13:47
恐怖体験案件
うちの2年目くんは、筆記試験1位通過で採用されました。そんな彼、我孫子を読めなかった・・・。というか、我孫子を知らなかった・・・千葉県民なのに(T△T)それから、婚カツパーティーで知り合った年上の男性と遊びに行くことに。訃報をきっぽうって読んでた(゜ロ゜;ノ)ノ意味もわかってなかった・・・。
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-07-01 13:45