社員掲示板
第一印象の件のエロス
仕事そっちのけで書込みます。
私は第一印象がめちゃくちゃ良いです、猫かぶりで、元々の顔が笑顔、ハキハキしゃべるタイプだからか…
そのせいで、仕事もプライベートも長く付き合えば付き合うほど、どんどん勝手にがっかりされます。
仲良くなればそりゃ猫も脱ぐよ!
だから、第一印象が悪い人が羨ましいです、あとは良くなるしかないじゃないですか!味があるのはそういう人ですよー
go
女性/38歳/東京都/会社員
2015-07-14 17:35
第一印象
第一印象とりあえず笑ってます!より、ぶっきらぼうでも、最低限の挨拶さえしてくれれば、あまり気にはしないです。
その人の性格によります。
個人的にはひたすらヘーコラヘーコラしてる人より、多少第一印象悪くても、自然体の方が、相手への興味が、わくので、後々人間関係を構築したさい、結構ないい関係になれてる事が多いです。
でも、私は、相手には極力笑顔を心がけます(*´_ゝ`)
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-07-14 17:35
人に仕事内容を教える時に 案件
今までは年上の人に丁寧に敬語で教えていたのですが、最近は年下に教えることが多くなりました。敬語じゃなくてもいいかとは思いましたが、いつもの癖でつい丁寧な言葉になってしまいます。どうしたらいいでしょうか?
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2015-07-14 17:35
藤沢ルーザー
アジカンの藤沢ルーザー良いですね。
これ聴いて何度、会社とは逆方向の電車に乗りたくなったことか。。
むしろ今、お使いで出てるついでにスペイン坂に行ってしまいたい…!(笑)
そしたら山下くん間に合うのに!!(笑)
わたこ。
女性/36歳/千葉県/会社員
2015-07-14 17:35
控え目と人見知りは違いますよね…
初対面では誰だって緊張するでしょ、そんなとき控え目に相手の様子を伺う様子は良い感じだと思いますが、あまりに人見知りを、アピールされるとかえって話しかけたらいけないのかなと思って引きます。なんとなく相手の様子を伺って、さりげなくお天気や流れている音楽、好きな漫画の話なんかを話しかけてみたらどうでしょう?スルーされたら初対面だからそれはそれで…ぐらいのスタンスが良いと思います。
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-07-14 17:35
今日の案件
皆様お疲れ様です。夏休みで海に来て携帯でラジオ聴いてます。日焼けで身体中痛いです(*^^*)さて今日の案件ですが、私は自分で人見知りだと思ってますが、周りからは全然違うでしょ!って言われます。そんな私が人見知りだと思われないのは、「人見知りでも挨拶だけは関係ない!」と決め、しっかり、笑顔で挨拶をしてるからだと思います。第一印象の話もありましたが、やっぱり笑顔で挨拶が一番だと思います。
たんこ
男性/43歳/東京都/会社員
2015-07-14 17:35
本日の案件
人見知りかどうかわかりませんが、身近な人とは距離を置きがちです。職場の人とLINEのグループで繋がっていて、一部の人とはトークなどで友達登録はしてますが、自分のタイムラインは非公開にしてます。
同じビル内の、直接一緒に働くことが少ない人との方が、打ち解けられてる気がします(笑)。元々私がアルバイトで後輩だからかもしれませんが、、、?でも、昔からどこの職場でも、ほとんどの人と連絡先の交換(メールアドレスのみも含め)を出来ない派でした(笑)。
T0M0u0とも
女性/40歳/秋田県/専業主婦
2015-07-14 17:35
人見知りされます!
ひよままんは目付きがめっさ悪いので、人見知りされます。ひよままんも昔は人見知りだったので気持ちがわかるため、「あ、この人、今、人見知りにはいった!」と思ったら、とにかくにこにこします。大体周りは子連れなので、子供を褒めるところから入れば間違いありません。たまに学校の先生でも、図書館の司書さんでも、人見知りのかたがいらっしゃいますが、相手の得意分野がわかるばあいは、「○○のこと、私はこう思うんですよね」と、相手の得意分野のことを自分の考えから話すと、相手の講釈を聞くことができますね。しかし、おいらは目付きを直したい。
ひよままん
女性/43歳/東京都/専業主婦
2015-07-14 17:34
人見知り&緊張
わかるわぁ〜・・・。
私も商談や打ち合わせの時はいつも緊張するし、相手が引くくらい滝のように汗をかいてしまいます。
汗かいてるオレ。気持ち悪い。相手引いてる?
どうしよう。さらに汗出る。悪循環っす。
もういっそ「汗じゃないっす。溶けてるんです。」とか言ってみようかな。
はだかのペンジー
男性/42歳/東京都/自営・自由業
2015-07-14 17:34