社員掲示板
仕事よりも
本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。
仕事ではなくしかも人見知りと言って良いのか分からないですが、敢えて投稿します。
一カ月半ほど前用事で渋谷に行った時に帰り道、急に独り身が寂しくなってハチ公前で座っている女の子に声をかけてみようと思ったのですが、いざ「あの子良いな」と思った子のところへ向かっても距離が1メートル程になった瞬間知らない人、しかも女の子に声をかける事が急に恐くなって足が止まってしまいます。
それで1メートルくらい離れたところでモジモジしてる間に女の子は立ち上がって何処かに行ってしまうって感じで5人程良いと思った女の子がいたのに結局誰一人声をかけられないまま家に帰りました。
本部長なら見知らね女の子に声をかける時どうやって緊張を解きますか?
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-07-14 17:14
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
人見知りかどうかわかりませんが、
私の会社は設立して一年も経たない、牡蠣専門の卸業者なのですが、少数精鋭で仕事をしています。最近はお陰様で、売上が上がっているのですが、人数が足りておらず、築地で働く現場は、バイトの方を雇って一緒に働いてもらっています。現場の社員は、私(25歳)ともう一人(24歳)で回しているのですが、バイトの方でたまに50代の方がいまして、歳の差で人見知りをしてしまうことがあります。
うちにくる50代の方は、一癖ある方が多く、対応に困っています。
おでんくん
男性/35歳/東京都/会社員
2015-07-14 17:13
なんか・・・
日本も変な方向に窮屈になりましたね。時代とかと言うより、どちら側の立場も我慢が出来なくなってそれを抑えられないんですかね(~~;)
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2015-07-14 17:12
人見知り
しちゃいますね〜。
でも仕事ではばれない様にしてます。
声も震えちゃうし、手も動いちゃうし、頭真っ白になってましたが、平気だ‼︎という態度の方が話しやすい事に気付き、手は膝の上で指を組んだり…
堂々としている方が突っ込みも少なく済む様に思います。
でも根本の人見知りは克服出来てないかな〜。
強くなりたいココたろう
女性/51歳/東京都/会社員
2015-07-14 17:12
先ず天気の話から
人見知りの人、何を話していいかわからない!ということですが、まず天気の話から始めてみると、話のとっかかりが掴めることが多いですよ!
自分はいつもそうしてます。
antenna(アンテナ)やスマートニュースなどのキュレーションアプリなどをマメにチェックして、話のとっかかりを掴むスキルを上げるのも重要です。
あと、アガらないように、自己紹介はスラスラ言えるように練習しとくといいですよ。自己紹介だけでもきちんとクリアできれば、初対面の印象が全然違いますから。
サイリークル
男性/37歳/静岡県/農業
2015-07-14 17:12
無音
ニュースでヘッドフォンの盆踊り観ました((o(^∇^)o))不気味!!
バナナナなっちゃん
女性/49歳/東京都/加賀ゆびぬき&ねこ作家『にゃんころべー』
2015-07-14 17:12
人見知り案件。
皆様、お疲れ様です。そこまで人見知りではないので、人見知りにならないコツを。人を好きになること。人の良いところを探すこと。
じー
男性/41歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-07-14 17:10
みたま祭り
春くらいから行く計画してたのに、直前で屋台出ないってニュース見て愕然としました…。
夏の出鼻挫かれましたよ(´・ω・`)
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2015-07-14 17:10