社員掲示板
人見知り
みなさんお疲れ様です。僕は基本的に初めての人が苦手な人見知りです。でも、個人事業主なので、お仕事をもらうためにはいろいろな人と会わないといけません。今日もこれから交流会に出席するのですが、今から憂鬱です。
本部長、助けて~
たける
男性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2015-07-14 17:02
どぎまぎ\(^o^)/困っちゃう。
「出張で新幹線に乗った際、隣に会社の人間が座るとどうすればよいかわかりません」
知らない誰かなら問題ないのですが、微妙に知っている人でそこまで仲良くないと無視するわけにもいかず、何か話さなくちゃな、という気持ちになります。それが上司なら尚更。でも、何を話せばよいかわかりません\(^o^)/
この場合、何を話すべきですか?
まいこはん。
女性/37歳/東京都/会社員
2015-07-14 17:01
人見知りと認めたくないですが
今日もぽかぽか気持ち良いですね!みなさまお疲れ様です!!
大人になるにつれだいぶ改善されてきましたが、いまだに初対面の人にはバリアを張ってしまいます。
基本ぼーっとしているのでそこまで困りはしないのですが、何回か会ったことのある人で一応会話も普通にする関係にある人との会話が途切れたときは困ります。
なにか話した方がいいのか、それともこのまま無言の時間を楽しむカップルのごとくゆっくりと時を刻むべきか…
これ話そうかなーでもびみょーかなぁ…またすぐ話途切れるんじゃ…と思うとなかなか会話を切り出せずタイミングを失って考える人になってしまいます。
ぱなぱんびん
男性/36歳/埼玉県/テーラー
2015-07-14 17:00
夏だからって
水着着るために?彼氏作るために?モテるために?それでダイエット?自分の体見せつけて男ホイホイでもするの?理解できない・・・
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2015-07-14 17:00
人見知り案件
皆様お疲れ様です。
本日の人見知り案件ですが、多分外国の人から見たら日本人はほとんどの人が人見知りだと思いますです。
実際自分も外国の人が笑顔で近寄ってくると3歩位後ずさり。
しか〜し、そんな自分も人見知りしない時があります。
お酒を飲んでいる時は大丈夫。
隣の席の知らないおじさんとも打ち解けられますし、お酒に飲まれ始めると、プライベートにも土足でズカズカと踏み込みますです…。
お酒は偉大だ。
ちなみに、一度一緒に飲んだら自分の中では、友達扱いです。
ポンコツらくだ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-07-14 17:00
とっても役に立ちました!
やしろ本部長•浜崎秘書お疲れ様です!
ベタベタですが、僕は営業なので基本である「きどにたてかけし衣食住」は人見知りさんには本当に役に立つと思います。
あくまでもきっかけなので、それだけて人見知りが解消されるわけではありませんが、何かしら自分が拾える話が出てくるので、本当に助かってます。
すしメロン
男性/42歳/東京都/会社員
2015-07-14 16:59
人見知り案件
みなさま、連日の猛暑のなかのお仕事、お疲れさまです。朝の時間に通勤すると、塾で働いてる大学生に合うんですが、なかなか声をかけられません。横顔だけ見えて「あれ?うちで働いてるひとかな?」なんて確信が持てないとなおさらです。こう、年下(とくに異性)の大学生にかける良い一声をご教授ください。
モトキ
男性/34歳/茨城県/会社員
2015-07-14 16:56