社員掲示板

  • 表示件数

人見知り案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私は人との距離感がわからなくて人見知り発動してしまうのが悩みです…
本当はフレンドリーに話したいのにいざ人を目の前にするとなかなか上手く話せなくなってしまいます……
話そうとしても距離感という概念が邪魔をしてきて怖気づいて話せない自分に何度後悔したことか……

猫月かーや

女性/28歳/埼玉県/アルバイト
2015-07-14 14:46

気まずい案件

皆さんお疲れ様です。普段クライアントとお話しする時は全く問題ないのですが、上司と一緒にご挨拶周りに行く時に「大人しいスイッチ」が入ります。ずっと上司の横で困り顔です。「ん?どうした?」と良く聞かれます。

おいしい紅茶

女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-07-14 14:45

案件と

関係ないですが、今休憩中にテレビをみていたら、アジアン隅田さんのニュースに見切れた本部長か映りました〜!以上報告でした(^.^)

あり

女性/37歳/神奈川県/会社員
2015-07-14 14:44

人見知り案件

家電に電話が掛かってくると、極力でたくないから急いで出ない。うちに知らない人が来たら、極力でたくないから息を殺す。

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2015-07-14 14:42

人見知り案件

人見知りです。何度か通って顔見知りになった理容師さんとも上手く話せず、気まずい二人だけの時間を過ごしています。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2015-07-14 14:40

人見知り案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はタチの悪い人見知りで、ならない時はどんな人でも声をかけちゃうのに、なった瞬間もうパッタリですね。しかも、その境界線も自分ではまだ見つけられていません。人見知りモードな時に、よく言われる「お天気ネタはNG」を出しちゃダメだ、出しちゃダメだ、出しちゃダメだーと思い込みながら、「いい天気ですねー。」と結果的に気持ちが負けてしまい、そこからもう何話したらいいかわからなくなって苦笑いです。笑
社員の皆様にも「どっちも持ってます!」って方、いらっしゃいませんかね?

鎌ヶ谷のこーちゃん

男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2015-07-14 14:40

今日は♪

絶対にビールがうまい(☆∀☆)

ダイゴロウV3

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2015-07-14 14:40

人見知り案件

宅急便のお兄さんが突然いつもと違う人だと焦る。\(^o^)/

パイナポウ

女性/36歳/千葉県/会社員
2015-07-14 14:33

人見知り案件。

お疲れ様です。基本、人見知りです。仕事の時は、仕事の仮面をかぶっているので、難なく話せるのですが、一個人になると途端に話せなくなります。そんな時は、お酒の力を借りるのですが、いつもお酒を呑んでいるわけにもいきません。どうしたら、いつもお酒を呑めるか悩みます♪♪

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2015-07-14 14:33

【本日の会議テーマ】「人見知りお悩み相談室!案件 〜こんな時、気まずいんです〜」

仕事をしていて思わず「人見知り」が出てしまう瞬間、ありませんか? 今日の放送は、そんな人見知りを抱えるみなさんのためのお悩み相談室。 みなさんが、日常の中で人見知りが発動する気まずいシチュエーションを具体的に報告してください。 そして、人見知りではないというリスナー社員の皆様、そんなお悩みにアドバイスの書き込みをお願いします。 やしろ本部長・浜崎秘書・リスナー社員一同で、人見知りにまつわるお悩みを解決する会議を行いましょう! 例えば… 「営業先で、初対面の人とする雑談が本当に苦手です…何を話したらいいかわからず、無言になってしまいます。どんなテンションで何を話したらいいでしょう?」 「飲み会でのポジション取りがわかりません。端っこ過ぎても「ほっといてください」みたいな空気になるし…平穏に過ごすなら、どこに位置どるべきなんでしょうか?」 「食堂で上司とたまたま出くわしてしまったのですが、同じテーブルで食事をするのが嫌だったので苦笑いで逃げて変な空気にしてしまいました。どう回避すれば良かったのでしょう?」 などなど、お悩み・アドバイスをどしどし書き込んでください!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-07-14 14:26