社員掲示板
食べ物を残すのって
食べ物からしたら、プロポーズしておいて式直前でフラれるのと同じなんじゃないだろうか・・・なんて、ちょっと真面目に考えてみました。なんのために生きてきたんだって思いますよねきっと。
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2015-07-15 17:55
上司はなぜ案件
本部長、秘書お疲れさまです。
上司は、なぜSNSをしないのでしょうか。Facebookもラインもしてません。なので連絡とるときはEメール。メール代かかるし、メール画面開くのが面倒です!
三毛猫ちびたん
男性/37歳/神奈川県/会社員
2015-07-15 17:55
ジャンプの話すげー分かります。
「おい、金出せよ」→「ありません」→「ジャンプしろよ」→「ハイ」→ジャンプしたら「チャリーン」→「アッしまった」→「あんじゃねーかよ」ってお決まりのあのパターンめっちゃ懐かしいです。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-07-15 17:55
メール\(^o^)/わかる!!
わかります…
私、送っちゃう側です。
夜中に思いついたアイデアなど、忘れ無いうちに部下に引き継がないと。という気持ちなんですよね。
夜中の電話はされると嫌なのは経験からわかるので、せめてメールで!記録残しておかなきゃ、言った言ってないでまた揉めちゃうんですよねー。
ごめんなさい。
まいこはん。
女性/37歳/東京都/会社員
2015-07-15 17:54
今の時代は
ジャンプしてみろじゃなくて、いきなり襲われますよ。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-07-15 17:54
お疲れ様です
やしろ本部長、浜崎美女、皆さんお疲れ様です。自分は先日結婚したばかりなのですが、ことあるごとに上司達からニヤニヤ(・∀・)しながら「どうなの最近、夜の方は?ん?」と聞かれます。「いえ特に…」といつも答えているのですが、「元気にやってます!」と答えれば満足してくれるのでしょうか?毎回返答に困ってしまいます。(~_~;)
40秒で支度出来ず
男性/40歳/千葉県/会社員
2015-07-15 17:53
歳をとると
自分が過ごした時代と今をやけに比較したがる。やけに優劣をつけたがる。自分もそんな歳になってそうなった。きっと遺伝子がそうさせるのかもしれない。うん。
最後は正確さがものを言う
男性/51歳/千葉県/会社員
2015-07-15 17:53