社員掲示板
ニヤニヤが止まらない〜(o^^o)(笑)
朝からしょうも無い事、また思いついた〜!神宮でやったるで〜!よっしゃ、準備、準備!みんなの笑顔が楽しみだ〜!(o^^o)(笑)
真由ママ
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-07-15 15:20
上司はなぜ○○なのか案件
皆様お疲れ様です!!以前勤めていた会社の上司は童顔で部下の私にも丁寧な言葉遣いで話す人だったんですが、ただこの上司、なぜそんなにタバコ吸うの?って思うほどのかなりのヘビースモーカー。そしてタバコが無くなることに対して異常な程心配する人でカバンの中には常に数箱のタバコ。1泊の社内旅行ではカートンで持参するほどのヘビースモーカー&心配性。数年前、タバコが大幅に値上げされる直前には計算機を片手に何十カートン買い溜めするかを本気で悩んでいました。最終的には50カートン、段ボール買いしていました。買ったタバコを台車で運び、車に積み込んでいる姿はまるでどこかの業者さんのようでした。まぁ、上に立つとストレスもスゴいんでしょうね笑
スタッカーレ
男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-07-15 15:20
上司はなぜ
酒に酔うと、「帰りたくない」と駄々をこね、カラオケかスナックに連れて行き、自ら演歌を熱唱して、周りから拍手を貰って満足し、気持ちよくなって食べたくもないフルーツ盛り合わせを注文し、帰りたくなったら、飲まない私を送迎として利用するのでしょうか?
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-07-15 15:09
【本日の会議テーマ】「上司はなぜ○○なのか?案件 ~私の疑問 誰か答えて!~」
みなさん、上司との付き合い、上手くいってますか? 上司のこと、ちゃんと理解していますか? 上司はなぜすぐに飲み会で団結を深めようとするのか? 上司はなぜ気まぐれにオフィスの掃除をはじめるのか? 上司はなぜ全くピンとこないお土産ばかり買ってくるのか? 上司はなぜ遅刻したのに怒って入ってくるのか? 今日は、あなたが理解出来ない上司に関する疑問を、「ビジネス新書のタイトル風」にして送ってください。 そしてそんな疑問に対して、その理由ならきっとこうだ!と分かる方、あなたなりの答えの方もお待ちしております!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-07-15 15:05
秘書の水着
今年も拝めるのかしら?
場合によっては、秘書の水着姿で、日本経済が急上昇するかもしれません。日本経済はわが社男性社員にかかってるといっても過言ではありません。
つまり、秘書のサービス精神で日本経済が決まるのです。
この暑さを乗りきるためにも、浜崎秘書!
よろしくお願いしますm(__)m
たやふ
男性/50歳/長野県/会社員
2015-07-15 15:04
上司案件
本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
私の疑問は、「上司はなぜパスタがNGなのか」です!
「お昼なんでも奢ってやるぞ」と言われてパスタをリクエストすると、
「パスタか〜。じゃあラーメンにしよう!」と必ず言われてしまいます。
なんでも良いって言ったのに!なぜだー!
えむダイパー
女性/35歳/千葉県/会社員
2015-07-15 15:01
上司はなぜ
いまだに「今でしょ!」って言いたがるんですか?むしろ言わせるようなフリをしてくるんですか?それおもしろいですか?一周して新しいですか?\(・o・)/
こうずかゆみこ
男性/41歳/神奈川県/飲食業
2015-07-15 14:59
上司の◯◯が理解出来ない案件
理解出来ないと言えば、スカイロケットカンパニー、リスナー社員の直属上司、我らがマンボウやしろ本部長の、恋愛観。理解出来るようで、イマイチ理解出来ない(つω-`)
誰か、誰か。
教えて下さい。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-07-15 14:53
今日の案件
お疲れ様です。僕が思うのは「何故答え合わせをしてくれないのだろう」です。一般企業に勤めていた時上司は「金をもらって勉強させてもらっている事に感謝しろ」が口癖。経験をさせてもらえるのはありがたいのですが「答え合わせ」をしてくれないので正しいのか?勉強するべき事はこれか?どう活かせばいいのか?ずっとわからずただ毎日を過ごしていました。幸い今の会社は案件に着手する前に仕事のポイントをミーティングで教えてくれるので毎日力が付いていくのが実感出来て楽しいです。数年後実家の蕎麦屋を継ぐのですが、従業員が仕事で迷わない経営者でいたいなと思います。
俺南蛮
男性/41歳/東京都/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:チョロ)
2015-07-15 14:42
嵐のコンサート
昨夜に大野くんの夢を見てからというもの、嵐のコンサートに行きたくて行きたくてたまりません。誰か連れて行って下さい٩(❛ω❛)۶!
ちくわぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2015-07-15 14:39