社員掲示板
上司だろうが部下だろうが
一人の人間なのだから、お互い理解出来ること、出来ないことあって良いじゃないですか。残念な対応をしている人は、私生活で何かあったのかな?とか思うと、人間らしくて良いな♪と思います。
オリーブオイル
女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2015-07-15 14:00
イメージあんけん
みっく。は、「イメージどおりいったところにあるから」っていわれたから、イメージどおりにいったら、まるはちどおりにはいっちゃったから、『めーじどおり』のまちがえだった。とおもいきや、まるはちどおりにあったから、イメージどおりだった。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-07-15 13:59
上司案件
上司はなんで仕事場のエアコンを買い換えてくれないんですか?
壊れてるのに、ずーっと変えてくれません。もう、20年をとうに越しただいぶ頑張っているエアコン。去年雨の日にブレーカーが落ちてしまう現象に見舞われて修理に出したら部品が無いから直らないって言われててっきり買い換えるかと思ったら、我慢するしかないねって結論になりました。 なんでよ!!買い換えよう!!みんなの快適のためにも!!
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2015-07-15 13:58
今週の新刊
「あなたがお蕎麦がおいしいと言ったから今日は…」ー【お蕎麦記念日】著:貴久&ガッパーナ
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-07-15 13:55
上司に対しての疑問・・・
お疲れ様です。本日の案件ですが、リアルタイムで上司に対しての疑問があります。そこで「上司はなぜ『一大事』なことを軽く言うのか?」というタイトルをつけたいと思います。というのも、先日、「人事異動」の辞令が急にありました。その時に上司から「ねぇ、明日雨だって」と同じ言い方で、「ねぇ、お前、人事異動だって」って言われたんです。こっちとしては、急な辞令だったので結構な覚悟をしたのですが、もう辞令の内容より上司のあまりの軽い言い方にビックリでした(笑)まぁ、お仕事だしお給料をもらっている身なので従わないといけないのですが、もう少し言い方を考えて欲しいですよね(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-07-15 13:53
ビジネス書【部長になる為に必要なスキル】
皆さんお疲れ様です。私の直属の部長ですが、よくミラクルを起こします。イタリア製の高いスーツと靴でビシッと決めてクライアントの所へ出かけて蕎麦やネギをくっ付けて帰って来ます。部長の彼女の話をしていて照れてクネクネし始めて机に手をぶつけて薬指を骨折したりします。そんな部長ですが仕事はトップレベル!超大口の案件を何度も決めたりします。ここで疑問がいつも起こるのですが、会社の上司達を見ていると「チョット変わった人じゃないと上には立てないのかな?」と思います。皆さんはどう思いますか?
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-07-15 13:53
( ;∀;)
何で上司って「泣かせるようなニクい演出」をするんですか?仕事で落ち込んで涙をグッと堪えてる時に限って、無理矢理コンビニに連れて行かれ高級アイスを食べさせられます。で、励ましの言葉なんかは一切言わずに、笑える話や下ネタを延々話すんですよね~。元気出せ!という気持ちが伝わってくるので、緊張がゆるんで余計泣きそうになります。化粧が取れるから泣かせないでくれよー( ;∀;)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-07-15 13:50
今はヒルナンデス!
ありがとッ!が高校野球予選中継なので。ヒルナンデス!にしています。松風、会えなくてさみしいぞーっ。
全力雑貨
男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-07-15 13:47
藤田君のサイン入り
マグカップがサークルkサンクスの懸賞で当たった。この手の奴で、当たったの初めて。
藤田君のサイン私の物。
全力雑貨
男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-07-15 13:45