社員掲示板

  • 表示件数

フレッシュさを失った新入社員!

お疲れ様です!
うちの職場に配属された新入社員の男の子、入社した直後はお酒も飲めず、タバコも煙たがっていたのに、3ヶ月を過ぎた今では誰よりも酒を飲み、ストレスからタバコもバンバン吸うようになり、新入社員としてのフレッシュさが全くなくなってしまいました。。社会って怖いですね(‘ω‘;)

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2015-07-16 16:51

SCANDAL待ち案件

14時に整理券getして今まで代々木公園の木陰でにズブ濡れになりながら休んでいました。(木製ベンチに寝ていたがらカラダじゅう蟻が這ってカユい!)
昨日までカンカン照りが続いていたのに、この不安定な天候( ̄0 ̄)
コレは絶対SCANDALの4人のなかで雨女がいると思いますよ(´▽`)ノ
誰かな?

ひーろー

男性/46歳/千葉県/書店員
2015-07-16 16:51

本日の案件

お疲れさまです。新人さんは二人入ってきまして。一人は元々ほかの会社でドライバーの仕事をしていたので、問題はなかったのですが・・。私が教えたのはもう一人の新人さん。マニュアル車のエンジンのかけ方も知らない、ギアの入れかたもわからない、車幅感覚もつかめていなかったため、本当に一から指導しました。新人さんからは教習所の先生みたいと言われるくらい。しっかり教えたのですが、新人さんは身体も細くて力仕事には向かないからと、仕事はあまり回されず、いつも事務所でスマホでゲームばかりしています。。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2015-07-16 16:51

今日の案件!

本部長、秘書、お疲れ様です。うちの職場は、もう、5年も新規採用がありません。なので、毎年、同じ面子で仕事、まったく、新鮮さがありません。ちなみに、一番の若手でも、30歳なんで、そろそろ、フレッシュな若手と話がしたいですね。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-07-16 16:50

次回「フラジャイル」をプレゼント!マンガで解決★助けて本部長!supported by講談社

毎週水曜日「マンガで解決★助けて本部長!supported by 講談社」では、あなたの悩みを大募集中! 生きていれば、うまくいくことばかりじゃないはずです。 そんなあなたの、お悩み、モヤモヤは、すべて本部長が引き受けます!マンボウやしろ本部長が、あなたの悩みを、マンガのセリフでズバッと解決! まずは、モヤモヤしたあなたの悩み、送って下さい!人生に必要なことは、すべてマンガが教えてくれる!はず! メッセージが読まれた方には、紹介したマンガを全巻プレゼント! 次回ご紹介するマンガは「フラジャイル」です。 詳しくは「マンガで解決★助けて本部長!」特設サイトをチェック! この特設サイト内にある「コミックプラス」のバナーでは、13,000冊ものマンガを無料でお試し読みできます!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-07-16 16:49

台風の影響があるけど

木曜スカロケ始まるよ~\(^o^)/

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-07-16 16:46

本日の案件

皆様お疲れ様です。私の会社では今年20名ほど新入社員を採用しました。が、今既に7人退社しました。プロを志して高卒とともに赴任して下積みをするシステムなのですが、最近の新入社員はとくにこの仕事をやりたい訳でもなく入社し、ちょっとキツいと別に元々やりたかった訳じゃない。と辞めていく人が年々増えています。この仕事がずっとしたくてやっている私からするとなんだか寂しい気持ちになりますね。

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2015-07-16 16:46

よし。

言いました。はっきり。土曜日に退職届を書かなきゃだから来いと言われましたが。 これでけりをつけれます。もうこんなことは二度としたくないけれど。 勇気を出せた。皆さんありがとうございます。

のみのみ

女性/28歳/埼玉県/専門学生
2015-07-16 16:46

【本日の会議テーマ】「入社して3ヶ月案件 ~職場の新入社員その後~」


新入社員さんが入社して3ヶ月! だいぶ職場にもなじみ、めきめき頭角をあらわした人や危ない本性が見えてきた人など、ホントの姿が見えてきた時期ではないでしょうか? そこで、みなさんの職場の新入社員さんが入社後3ヶ月でどうなっているかを教えて下さい! また新入社員の方は自分の変化を、新入社員が入ってきてない職場の方々は新入社員がいないからこその苦労があれば教えて下さい。 例えば… 「最初は目もあわせなかった子が、今じゃ職場のムードメーカー!」 「最初は謙虚だった新入社員君が、最近は私をいじってきてます。」 「今年も新しく社員入らず、今年度もこきつかわれる事が決定しております。」 などなど、皆さんの書き込みお待ちしています!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-07-16 16:45

もう無理.....

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
自分は4月に調理系の仕事に就職し、今までやってきたのですが・・・・・今ものすごくその仕事をやめたくて仕方ありません!!仕事がきつい、とかではなく、調理場という狭い空間に自分含め5.6人いて、嫌いな人しかいなく、共通の話題を持ってる人もいなく、楽しいことがまるでなし。なんで自分はここにいるんだろうと分からなくなってきました。このまま辞めてもいいのか、それとも我慢して続けた方がいいのか、どうすればいいでしょうか。やしろ本部長。タスケテェェェェェェェェェェ!!!!

とろろんぼーん

男性/28歳/東京都/会社員
2015-07-16 16:44