社員掲示板
働くって大変案件
この春の異動で職場が地下になったのですが、未だに窓から眺める外の景色が恋しくてたまりません。また、先日の少し大きな地震では地下に閉じ込められる恐怖を味わい、怖さが消えません。地下での勤務に慣れるには、どうすればよいものでしょうか。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2015-07-21 16:13
働くって大変案件
働くって大変です。ですのでBIGかサマージャンボの1等に当選させて下さい(^人^)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-07-21 16:01
働くって大変だ!案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。上司がグチりたいんだろうなぁっていうときだけ飲みに誘ってきます!しかも上司のおごりではありません!これがなかなか断り切れないのですが飲みに行きたくないことを悟られずに回避できる方法を本部長教えてください!
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-07-21 15:57
本日の案件
みなさま、お疲れさまです。
うちの会社では経費削減のためか、清掃業者さんを頼まないので、私が仕事の合間を縫って、清掃工場へゴミを捨てに行っています。
燃えるごみ、燃えないごみ、リサイクルできる資源ごみと3種類、月に3回以上行きますが、職場でゴミの分別がきちんとしていないため、すべてチェックしてから捨てに行かなければなりません。
いつも時間がかかってしまい、スムーズに作業ができません。ゴミの分別をしっかりとしてもらえるようにするためには、どうしたら良いですか?
ラクシャナ
女性/51歳/秋田県/会社員
2015-07-21 15:55
大変案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。私が思うのが仕事なのでラクしてお給料は頂けないと思うので大変で当たり前、職場の人間関係も人それぞれなので大変で当たり前、お給料を頂くって事はそういう事ですね。周りを見たり聞いたりすると就活中の学生の方が大変なんじゃないかなぁ〜しいて言えばこの時期は外に出たくないなぁ〜暑いし(笑)
よっちん
男性/43歳/東京都/監督
2015-07-21 15:50
働くって大変だ!案件
お疲れ様です。生活のためにお仕事をしていますが、出来れば働きたくないですよねー。最近、そのだらけた気持ちが職場でもにじみ出てしまってて、机の上や書類作成などがだらけてきてしまってます。クビになるのはまずいので、シャッキとしたいんですが…どうしたらいいですかね??
もちもち たぬき
女性/44歳/東京都/事務
2015-07-21 15:49
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
明日から新婚旅行のため一週間お休みを頂きました!が…私がいない間に、仕事が滞らないよう準備をしているのですが、準備が終わりません。
休むために働くって大変ですね。あぁ~何時に仕事終わるんだろう。
エンドレス侍
男性/37歳/東京都/会社員
2015-07-21 15:49
働くって大変だ案件
暑い中、働くだけでも大変ですよね(^_^;)寒い冬の夜勤とかも…何か春と秋が夏と冬に押し潰されてしまった感すら有ります。皆様も暑さに潰されないように熱中症ご注意下さいm(__)m
走っても一生、歩いても一緒
男性/61歳/東京都/療養中
2015-07-21 15:48
~働くって大変案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪本日の案件、確かに働くって大変です…( ̄▽ ̄;)でも、働くからこそ自分が楽しみにしている出来事が、3倍にも、4倍にも楽しく感じます♪その楽しみな出来事をするにはやはり、金銭がかかりますので、正直、『働くって大変』だと思っていても、ある程度の障害は我慢して乗り越えて行こうと毎日仕事に精進しています♪まぁ、唯一相談と言えば、アフター5に毎晩、遅くまで飲み歩いて、翌日には謎の頭痛に襲われます…( ̄▽ ̄;)その頭痛が1日続けば病院にも行くのに、大体決まって、毎日、午前中に治ってしまうのです…( ̄▽ ̄;)本部長…コレって重大な病なのでしょうか…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2015-07-21 15:37
【本日の特別講師】the telephones
本日の特別講師はthe telephonesが来社致します。ニューアルバム『Bye Bye Hello』が、明日リリース!お話うかがっていきます!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-07-21 15:31