社員掲示板
働くの大変案件
皆さん、お疲れ様です!
本部長、早速ですが相談があります。私は美容師として働いてますが、マッサージのお店で働くのが夢です。
今の職場を辞めて本格的にマッサージのお店で働くか、今の仕事を続けるか非常に悩んでます。今の職場に不満はありませんが、このまま続けていいのだろうか。本当にやりたい仕事はマッサージだって思うと色々考えてしまいます。
マッサージは大変なのは解るんですが、今でも夢を諦めたくないので、凄く悩んでます。
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2015-07-21 13:28
働くのは大変だっ!
皆様お疲れ様です!
働くのは大変です。
プレッシャーがやばいです!
「世代交代をしなければならない」
「若い人に引き継ごうと思ってる」
と、言った直後に
「別にお前に言ってるわけじゃないから、でも、考えといてくれ」ってw
全然遠回しでないのに
遠回しな言い回し…
ここは自ら名乗り出ろというプレッシャーとしか感じられず、働くのは大変だと思います!
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2015-07-21 13:16
本日の案件
みなさまお疲れ様です(´Д` )
仕事始めたばかりですが、先日仮病使って休みました。
その日は、どーにも行く気になれず。悩みましたが結局嘘をつき、休みました。
まだ入ったばかりで楽しい!と思えることもないし、やりがいもありません。
こんな時期をどう乗りこれば良いのでしょうか?
お金のため!と思うのですが…なかなか難しいですね(´Д` )
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-07-21 13:13
働くって大変だ案件
皆さんお疲れ様です。ほんと働くって大変です。今日で私は9連勤です。そして、あと19日は休めません。さらに、最悪の場合はもう更に7日伸びて8月16日の日曜日まで休めないかもしれません。外での仕事なので倒れないように気をつけます。仕事に追われてるので最近は頭の中でももクロのワニとシャンプーがヘビロテしてます。サビの終わらない終わらない、全然全然終わらない、、というところが今の自分にぴったりなんですよねー。こんな生活してたらいい人がいても誘えないんですよね。本部長どうしたらいいですかね?
たぼーの
男性/41歳/神奈川県/会社員
2015-07-21 13:11
働くって大変だ案件
本部長、秘書お疲れ様です(^-^)
相談があります。
自分は怒られるのが苦手です。
怒られると涙が出てしまうくらいです(・・;)
でも今の世の中、叱って成長させる事が美徳とされているように思います。そんな世の中で私は生き残っていけるのかが、不安です。
本部長…もし本部長が遅刻してたら浜崎さん!
アドバイスください。
お願いします。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2015-07-21 13:08
働くって大変案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。自分は夜勤もやってるので、眠いし食事等の生活リズムも不規則なので体調崩したこともあります。また最近は省人化ということで、担当作業の人数が昼夜各一人から一人のみになります。将来的には自分が昼勤のみになるので、給料が少なくなったりそのための準備で上からせかされる。ライン作業でもプレッシャーに押し潰されそうになる等精神的に苦しく働く大変さを実感しています。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-07-21 13:08
今まで遠くで聞いてたので…
連休あけたら、職場のレイアウトがガラッと変わってました!
ラジオが私の席の近くに移動されたので、いつもよりしっかりと本部長の声が聞けます(*´∀`)♪
イノグティカ
女性/35歳/東京都/会社員
2015-07-21 13:04
久々ーーーーーーー!?
速度制限とかではなく、最近結構多忙だったこともありなかなか掲示板上に顔を出せなかったのですが、お久々です!!!!LOVE筋というなのROCK&LOCKです!!!!(みなさま覚えていますかぁ?w)
梅雨も明け、夏本番ですねぇ騒ぎすぎて、熱中症にはご注意を!!!!
でわでわぁ
LOVE筋
女性/28歳/東京都/学生
2015-07-21 12:57
働くって大変だ案件。
皆様、お疲れ様です。働く中で、どっかでやっぱりストレスがあります。営業出てから7kgくらい太ったし、薄くなってきたし、特に夜の食事は不規則だし。会議の前は憂鬱になってくし。でも、こんなこと言ってても仕方ないって目の前のことをコツコツと切り替えられるようになりたいです!自分ではポジティブに切り替えてやるよう意識してますが、どこかでストレスは感じてます。これが働くってことかなぁと思いつつも吹っ切れる強さが欲しいです。本部長、私に吹っ切れるパワーを下さい!
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-07-21 12:54