社員掲示板
今日もよろしくお願いいたします!
こんにちは!昨日は聴けなかったので、今週は初めてです。少しですが、よろしくお願いいたします!
カミングアップお兄さん
男性/28歳/山梨県/学生
2015-07-22 17:00
伝説の珍事件!
本部長、秘書、お疲れ様です。うちの職場の伝説は、カップやきそばを湯切りせず、液体ソースをそのまま投入して食べてた先輩がいました。みんなからは、作り方が違うと言われても、流されることもなく退職まで貫き通してましたね~。今で言う、ご当地グルメのつゆ焼そばの先駆けだったのではないかと自分は思ってます。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-07-22 16:59
タイミング事件
厳格な雰囲気の打ち合わせ中、現場所長のケータイに着信がっ!~♪Σ(゜Д゜)流れ出したメロディは、ブラックビスケッツの「タイミング」(1998年発売)懐かしくポップなメロディ、まさにその状況にぴったりの歌詞、還暦を前にした強面の所長!笑いをこらえるのが大変でした!\(^o^)/
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-07-22 16:58
事件
お疲れ様です。病院で働いていると事件はいっぱい起こるのですが、働いてる身内だけしか笑えない事が多くてここには書き込めないのが残念です
えろすぽわっふぁ
男性/44歳/東京都/病院職員
2015-07-22 16:56
フジ セカンドさ。
早速教えて頂きありがとうございます。使えない文字等があるのかと思いましたが、初歩のネットワークの問題なんですね。調べてみます。
のんびり気長にスカロケ続けていきます^_^
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-07-22 16:54
事件簿案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです!本日の案件、「差し入れパン持ち帰り事件」ですかね(笑) 僕が警備している施設にはたくさんの食料品販売店があり、パン屋もあります。そのパン屋さんは、売れ残ったパンをたまに差し入れで帰るときにいただけるんです。基本的に先輩に「これ、食べても良いですか?」と聞いてから一ついただくのがマナーなんですが…… まさかの今年入った新人、袋ごと全部持って仮眠に入り、泊まり勤務終わった後、家に持ち帰ったそうです(笑) 僕も含めて、皆唖然!ある先輩は「俺の時なんか新人の頃なんて貰えなかったんだぞ!」と30分怒って説教してたみたいです(^-^; いやぁ、食べ物の恨みってコワいですねぇ…あれ?そういう話じゃないか(笑)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-07-22 16:50