社員掲示板

  • 表示件数

我が涼みスポットといえば!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は外で働いているのですが。涼みスポットはコンビニです。
なぜかというと、15分くらいの休憩が午前と午後一回ずつあります。そのときに一番年下の私が先輩にお金をもらい、全従業員の飲み物を買いに行きます。笑
そのときコンビニでよく涼んで店員さんとお話ししてます。(笑)

れもんのいれもん

男性/31歳/千葉県/土木工事業
2015-07-23 16:55

涼みスポット案件

お疲れ様です。やっぱり涼みスポットといえばベランダで飲む缶ビールですかね。いつもいつもビアガーデンに行けるわけではないので、お風呂上がりのベランダビールは最高です!吹き抜ける夜風をツマミにしてみても良いのでは??

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2015-07-23 16:54

涼みスポット

ハナマサかな。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2015-07-23 16:54

涼み飯!

やっぱり、夏は冷奴にビール!薬味は、ねぎ、ショウガ、ミョウガに鰹節で決定です!

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-07-23 16:54

涼みスポット

オススメの涼みスポットは、ペットショップの魚コーナーです!流行りのボトルアクアリウムを作るためにペットショップに行ったら、いろんな魚や水草があり、とても涼やかでしたよ♬ほんとは水族館行きたいですけどねー!

れんげ

女性/45歳/東京都/会社員
2015-07-23 16:53

涼しくなるために

本部長、秘書、お疲れ様です。涼しくなる場所ではないですが、やっぱり、淳ちゃんこと稲川淳二さんの怖い話のDVDを見る、これです!怖いなぁ~、怖いなぁ~の、お馴染みのフレーズの淳ちゃんの怪談話で、どこにいても背筋は涼しくなりますね~。ただし、深入りしすぎると、夜、寝れなくなるので注意は必要です。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-07-23 16:51

涼みスポット

わたしにとっての涼みスポットは、近所のスーパーの地下食品売り場です。
夏でも、死ぬほど寒い! 売り場のおばちゃんはジャンバー着てるほどに。
涼み飯は、飯というかアイスコーヒーです!
近々のアイスコーヒー、まずはブラックで!一口のんだらガムシロップを入れてゴクゴクのみます!
そして、お腹ピーピーになって血の気が引きます!

まさに涼み飯!(^O^)/

くまみな

女性/35歳/東京都/会社員
2015-07-23 16:51

あ、もうすぐ

スカロケのお時間ですね。
本部長、秘書、番組スタッフさん、ラジオからスカロケで本部長と秘書の夫婦漫才と、時々聞こえる、放送作家さんの笑い声が、夕方の疲れた心に効いております。

今週最後の放送。

本日もよろしくお願いします(*´_ゝ`)

誰か金曜日買い戻してくれないかなぁー

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-07-23 16:51

涼み飯案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。東海地方では、冷やし中華にマヨネーズがついてきます。コンビニで買う冷やし中華にも、もちろんついてきます。だから、出張とかで冷やし中華買ってマヨネーズついてないと、マヨネーズつけない派ですが、取り出し忘れてないかなー、とか少し焦ります。

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2015-07-23 16:50

本部長

そこは蕎麦って言わないと。蕎麦屋の経営コンサルタント軍団に…

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2015-07-23 16:49