社員掲示板
会社の…案件
お疲れさまです。自分にとって会社の好きな所、嫌いな所は、両方とも「ないよりはマシな事」です。人間関係もドロドロしてて、お金の返済の都合上どうしても小遣いが少なくなってしまうくせに、仕事より趣味を絶対優先したい人間の自分は最近「職場はあくまでビジネスの場所、ソレいじょうでもそれ以下でもない」と思うことにしました。というか、そう思っていないとやってられない事が多すぎます…絶対一年以内に小説家になって一人で食ってやる…。
水曜日の最終兵器
男性/35歳/千葉県/会社員
2015-07-28 12:43
今日の案件
皆様、お疲れ様です。いま所属している派遣会社や、派遣先の会社には、特に、これといった不満はありません。働かせてもらってるだけでも、有り難いと思わないと…。いまの派遣先の会社の社員食堂は、いつも美味しくいただいています。最近は、1杯130円のうどん・そば、200円のカレーにハマっています。最近は少食気味の私には、丁度いい量で、安さの割においしいので、自然と選ぶようになってます(^_^)
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-07-28 12:40
今日の案件
良いところは、以前は面接を僕がやってたので女性社員は結構僕好みの感じに出来たこと。悪いところは嫁さんがいるのでやっぱり悪いことが出来ない。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-07-28 12:38
会社案件
良いところは電話に出でさえすれば、どこで何をしていても良いことです。悪いところは24時間365日、いつ電話がかかってくるかわからないことです。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-07-28 12:35
最近思ったこと
仕事しながらふと思ったんですけど、 ラジオの中の学校 というのができて、 ラジオの中の会社 もできたということは、いずれは ラジオの中の老人ホーム もできるんじゃないかって思ったんですけども、どうでしょう?笑
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2015-07-28 12:31
今日の案件
良いところは、昔からの仲間で作った会社だから悪ふざけができる。悪いところは嫁がいるから悪いことが出来ない。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-07-28 12:27
8.14 スカロケoneday
神宮で、本部長や秘書、リスナー社員さん達とお酒を飲みながら、盛り上がりませんか?チケットは、まだ、あるみたいなので、是非、参加してみては\(^o^)/
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-07-28 12:22
自分のかいしゃ。
好きなところは、仕事が楽で、残業も余りなく、それでいて給料はまあまあ良い上に、時々やり甲斐のあるお仕事が降ってくることでしょうか。嫌いなところは、夏寒くて冬暑いという、空調を逆に極められているオフィス内。今はお昼休みにお弁当を外で食べて、しばらく日向ぼっこするくらいに冷えています。あと、男子トイレ(大)がいつも使用中で、のっぴきならない時は別フロアに忍び込んでお借りしなければならないことがあるのが辛いです。オフィス引っ越ししてくれないかな〜…。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2015-07-28 12:19
自分の会社、どう思いますか案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。会社をどう思いますですが、我が職場、病院には労働団体がありません。ですので、どんな事が起きようとも、ストや抗議は出来ません。そんな職場でも、そこそこの給料とボーナスは頂けます。そこだけが取り柄ですね。あと、出来れば週休二日制になってくれれば言うことないんですがね!
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-07-28 12:17