社員掲示板
きたー!
黒木渚きたー!
久しぶりにスカロケを聞ける時間に終わって、かけたら黒木渚!スカロケさいこーだ( ´ ▽ ` )ノ
明日ハレルヤ
男性/44歳/神奈川県/歌詠人
2015-08-03 17:34
3年…
今の会社に入って3年。
先日、父が他界して忌引をとらせて頂き、出勤すると「うちには忌引制度は無いから、夏季休暇と休日出勤2日間で不足分は休暇ね」と…
ほんと3年って大切ですね。 色々と見えました。 辞めてやる!
アイポン
男性/45歳/東京都/会社員
2015-08-03 17:34
3年案件
日本の会社では、3年くらいたつと評価に値すると判断されると思います。1年目はお試し期間、2年目は修行期間で、それをくぐりぬけたら初めて、成果を評価してもらえるようになるんです!本部長の言う通り、3年目からやっと始まるんです。
しそむらさき
女性/39歳/東京都/会社員
2015-08-03 17:34
登録情報確認
社員掲示板がリニューアルすると知って、確認してみました。パスワードなんて、すっかり忘れてました。でもマイページにIDがあったので、パスワードの変更で済みました。
カミングアップお兄さん
男性/28歳/山梨県/学生
2015-08-03 17:33
本日の案件
皆様お疲れ様です。
入社した頃からなんだかこの職場はちがうな…と思っていた私。
2年で会社を辞めて転職しました。
今の職場にとても満足しています!
3年という数字の意味ははっきり分かりませんが、その数字よりも大事なことは、自分の状況を冷静に判断する事と、タイミングだと思います!
ピンセット
女性/33歳/埼玉県/自営・自由業
2015-08-03 17:33
本日の案件
こないだレスくださったみなさまありがとうございます。後々レス返しさせていただきます。
遅くなりすいませんが、よろしくお願いします。
本部長、秘書お疲れ様です!
私が思う本日の案件ですが、3年は働かないと全てが分からないような気がします。
前の前の会社で、ECサイトを運営していました。
初めは、嫌な部分ばかりが見えて、仕事に嫌で嫌で仕方ありませんでした。
だんだん、慣れてくるうちに、仕事も早くなり、周りから認められ、つぼっちじゃないと出来ない仕事をお願いされるようになりました。
会社が嫌なのは、変わりなかったのですが、周りの支えがあり、なんとか3年続きました。
3年経って見えてくる問題は、その会社の問題だと思います。それを、どう変えていくか…そこだと思います。まだまだ若造なので、よく分かりませんが、3年経たないと全てが見えないということが、3年働いて分かりました。
つぼっち。
女性/34歳/東京都/会社員
2015-08-03 17:33