社員掲示板

  • 表示件数

石の上にも三年

やしろ本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆さん、今日も一日お疲れ様です!石の上にも三年という諺があるように、まずは忍耐!三年間、どんなぬ嫌なことがあっても耐えて耐えて…。そうすることで、その先に見えてくる景色があるんじゃないのかな?冷たい石も三年も座ってりゃ暖まる。自分の意志で入社した会社。でも、三年間まずはやってみては?辞めるのはいつでもできるぞっ!頑張れルーキー!!

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2015-08-03 16:25

仕事は3年案件

皆様、お疲れ様です!

ナゼ、仕事は3年なのか?

自分に置き換えて考えてみました。。

1年目は、『とりあえずやるしかねぇ!』で1年。

2年目は、『もうちょっと頑張ってみっかな…』で2年

3年目で、『あっ…この仕事やらせてもらえるんだ♪』っなり、その仕事に対して、「やりがい」を見付けた3年目…。

そう、やっぱり3年目がキモみたいです!!

その後、全ての仕事を任せられるようになり、10年勤めました。

石の上にも3年って言いますから、やっぱり3年なんですよ!本部長!!

モグノシン

男性/54歳/千葉県/会社員
2015-08-03 16:25

掲示板大改造

劇的ビフォーアフターかと思えるようなことが起こるのかな?匠に期待しております。

ボールペンしんちゃん

男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2015-08-03 16:18

ツイッターに

ファッションホモって・・・。暑くなり過ぎてどうかしたらしい。本当にほられるぞ。ノンケよ。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-08-03 16:16

三年案件。

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。その会社の良いも悪いも三年くらいは働かないと見えてこないからですかね?1年目はやはり自分の事で精一杯で、2年目になりやっと自分から仕事がこなせるようになり、3年目でアレ?この人仕事してないかも?っとか周りが見えてくる。といった具合かなぁ。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-08-03 16:15

リニューアルあるって事は・・・

10月改変乗り切った?

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-08-03 16:15

来る時が来た!

掲示板改築!?パスとIDわからねー!また0からかよ!ハンコの数増やす楽しみが…。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-08-03 16:08

3年案件

「桃栗三年、柿八年」のように、仕事が実を結ぶ年数が三年ではないでしょうか?ここでいう「実を結ぶ」とは、3年やってきたことが自分の一部になるということだと思います。

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-08-03 16:02

3年案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。18年の社会人経験で私は転職を3回しています。その中には一年足らずでやめてしまったものも有りますその時5社くらい面接を受けたのですが同じ質問をその5社から受けました。その質問が「なぜ一年で辞めてしまったのですか?もう少しそこで続けても良かったのでは?」という質問でした。やっぱり採用者の立場からしてみると忍耐力がないととらえられてしまうのかと私は感じました。

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-08-03 15:55

3年

皆様お疲れさまです。3年働けば退職金が支給されるからだとずっと思ってました。あとは履歴書とともに職務経歴書を面接時提出するところもあるので3年未満だとお話にならないと書類だけで判断される場合もあるそうですなぁ。自分の業界は出入りの激しい業界なのですが、それでも短期間での転職を繰り返していた方は第一印象は良くても何かあるんじゃないかと前職で薬局長をしていた時は勘ぐって採用には慎重になってました。

えろすぽわっふぁ

男性/44歳/東京都/病院職員
2015-08-03 15:54