社員掲示板

  • 表示件数

普段の会話が成功を産む!

お疲れ様です。うちの会社は基本的に何でも話します。一番印象的だった話は、あるあ男性社員が「プロポーズする!」と言い出した時ですね。会社一丸となり、仲がいいうちの女性社員が彼女を食事に誘い理想のプロポーズをこっそり聞き、作戦を立て、あらゆる人脈を使い、夜景の見えるホテルのレストランの一番いい席を超格安で抑え、アルマーニのスーツを服屋の社員割引よりさらに安く購入し、後輩の乗っているBMWを盗難に近い感じで借りて「好きに使え!」と言って渡しました。結果プロポーズは大成功!嬉しかったです♪(´∇`)普段からの会話と関係性があったからと思ってます。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-08-04 14:04

会話調査案件

あまり積極的に話す方ではないかなぁと思っております。聞かれたら差し障りのない程度に話すくらいかと。私はとんでもないひねくれ者で性格が悪いので、プライベートな情報を出す=“弱味を握られる”的な感覚があるんだと思います。上司だけに関わらず、なるべく此方の情報は出さずに、相手の弱味だけをつかみたい…。そんな輩でございます。

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2015-08-04 14:04

只今茅ヶ崎*\(^o^)/*

イケメン!ぴらのコーチゲット
仲間になってよ〜*\(^o^)/*

mai.x

女性/63歳/神奈川県/パート
2015-08-04 14:04

職場での会話~♪ヽ(´▽`)/

全くしません!シーンとした中で仕事しています!たまに、お腹が鳴ってしまっても突っ込んでくれる人もいなくて、みんな淡々と仕事をしています!プライベートな話…ムリですね(´д`|||)

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2015-08-04 13:51

上司案件

プライベートな話、します!主に「結婚とは何か」について話します。結婚生活に置いても上司の方が経験が長いわけで、色々参考になります。ただ、仲の良い上司5人中3人がバツイチです。話の最後には必ず「好きに生きろ!」と言われます。最近この人達に「結婚とは何か」を問う事自体が間違いなのではと思ってきました。でも50代60代の話は深いいです(笑)

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-08-04 13:44

こんにちわ!

昨日は終電を逃しました。

サッカー小僧

男性/29歳/埼玉県/学生
2015-08-04 13:43

職場での会話調査‼︎案件

皆様お疲れ様です。私も聞かれたら、差し障りのない範囲で答えます。私はコミュニケーションは大切だと思います。単に話好きな方も居るとは思いますが、円滑なコミュニケーションをはかり仕事率の向上を考えてプライベートな話をしてくる方もいるのでは?と思います。その中で趣味の話などで共通点が見つかれば楽しいし、盛り上がるし楽しい職場になるのかな〜と考えます。

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-08-04 13:42

職場での会話案件

職場ぐるみの宴会ではなく、出張先などで少人数で飲みに行ったときには家族や交際相手の話になることが多いです。ほとんどの場合が自慢話ですが、心配事などをほのめかされて、後日改めて面談することもありました。干渉しすぎず、きっかけも見逃さないように気を付けてきたつもりです。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2015-08-04 13:39

案件

職場で気を許してる人とはプライベートの話しますね。許してない人にプライベートなことを話すと弱み握られたみたくなるんで嫌なんですよね。

ナオヒト・インティライミ

男性/36歳/栃木県/ルートサービス
2015-08-04 13:37

上司とのプライベート話案件

みなさまお疲れさまです。
職場ではお客さんがいなくなると、
仕事以外の話もしますね。
特に野球好きの共通点から、
スカロケからヤクルトの話題が出ようものなら、
二人とも話したくてソワソワしちゃいます。
ちなみに上司は異性です。

シングルモルト

男性/47歳/東京都/会社員
2015-08-04 13:33