社員掲示板
仕事とは
仕事とは、家族や友達との時間+趣味の時間+睡眠時間を、24時間から引いた時間でやればいい。って、昔の上司に言われました。当時の私は長時間労働で、会社で倒れたりしていたからだと思いますが…
しそむらさき
女性/40歳/東京都/会社員
2015-08-06 16:52
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕にとって仕事とは「手段」です!
趣味のためのお金を貯める「手段」。
仲間を作る「手段」。
食べるための「手段」。
そして、生きていくための「手段」。
これに尽きると思います!
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2015-08-06 16:50
仕事とは!案件!
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件、私にとって「仕事とは生命線である」です!
暑かったり忙しかったりして、仕事嫌だなぁと思う事もたくさんあります。連休があったりすると嬉しいですし、リフレッシュ出来ます・・・が、楽しく感じるのも、普段仕事で抑圧されてるからこそ、感じられる事なんだと思います。それにずっと休みだと、私は怠けて廃人になってしまう傾向があるので、仕事があって、私を保ててる感じです(笑)
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2015-08-06 16:50
仕事とは案件
やしろ本部長、はまざき秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
僕の思う仕事とは「人の繋がり」だと考えています。
一人では仕事は回らないですし、必ず注文相手がいて行うこと。注文者は社内顧客かも知れないし、社外顧客かも知れない。依頼先もまた然りです。
人と繋がることで仕事が回る。
だから人脈や繋がる事が大事にされているんだと考えています。
内藤靖政
男性/51歳/東京都/携帯電話会社の技術者
2015-08-06 16:50
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
某有名会社に鬼の十訓と言うのがあります。
それを昔働いていた会社の朝礼で毎日言わされていました。
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
以上です。
因みに僕は「仕事とは、楽しくなければ仕事じゃない」と思います。
ウマのキモチ
男性/46歳/千葉県/会社員
2015-08-06 16:46
仕事とは
荒業です。結果が伴うかどうかわからない中でも継続していかなきゃならない辛さがありますが、達成した時はとにかく嬉しいですよね。辛ければ辛いほど達成した時の嬉しさは大きいものです。日々修行!
東中野パパ
男性/40歳/東京都/会社員
2015-08-06 16:45
仕事とは案件
仕事とは「ないと困るもの」だと思います。世界中にたくさんの職業が存在しますが、そのほとんどは無くなってしまったら日常生活が成り立たないのではないでしょうか。また、お金を稼ぐこと、やりがいを見つけること、自分を成長させるためにも「仕事」はなくてはならないものだと思います。
のみのみ
女性/28歳/埼玉県/専門学生
2015-08-06 16:44