社員掲示板
スカロケ名言選手権案件 〜仕事とは〇〇である!〜」
本部長、秘書お疲れ様です。
僕にとって仕事とは「趣味である」
好きな事を仕事にすると続かないと聞いた事があります。僕の好きな事はサックス。音楽関係の仕事をしたかった。でも好きなことは続かない。じゃあ、嫌いな事を仕事にしようと思い、今の仕事に決めました。営業に行ったり店舗では接客したり。レンタカーなのでこの時期はお盆なので大忙し。
接客は嫌いなんです。でも嫌いな事をいかに極められるか。それがおもしろい!
趣味として仕事をすればラクな気持ちで仕事できる気がするんです!!
趣味で給料もらえるなんで最高!
趣味を極めたい!
三毛猫ちびたん
男性/38歳/神奈川県/会社員
2015-08-06 16:26
仕事とは案件
仕事とは生き甲斐です。好きで大工になりました。今年で18年目。好きじゃないとできません。暑いです。でも仕事している時は忘れられます。…でも結婚して子供ができてからは少し変わったかな。でも仕事あっての人生、仕事あっての自分、仕事あっての家族。仕事が無かったらつまらない人生でしょうからね〜
勝千代
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2015-08-06 16:25
仕事とは…
人生の暇つぶし。
長い人生…仕事をしない人は居ないと思う。
仕事から得られる人生感。仕事で得られるお金。
これらを引っくるめて暇つぶし。
いっち
男性/50歳/神奈川県/会社員
2015-08-06 16:21
案件
本部長、秘書、皆様暑い中お疲れ様です。私にとって仕事とは自分の存在意義を人生に刻んで行く事だと思います。足かせを付け、重い荷物をを背負いながら、長い人生という上り坂を歩きながら、自分が生きて来た意義を刻んで行くのが仕事だと思っています。その人生が幸せだつたのかどうかは案外、自分自身には分からないのかもしれませんね。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2015-08-06 16:17
献血
献血、できる年齢になったら行ってみたいんですが、貧血気味なのでできないかも、残念(*_*)(*_*)
さくさく★
女性/25歳/神奈川県/会社員
2015-08-06 16:05
本日の案件
皆様お疲れ様です、本日の案件ですが仕事とは生きた証だと思います。関東エリアをメインに基礎工事の仕事をしているので以前手掛けた建物を目にすることがよくあり、現場で身に付けたこと、失敗したことを思い出します。そして、その積み重ねた経験のひとつひとつが今の私を支えています。さらなる技術の向上を目指して今日も頑張ります。
ムーンライズキングダム
男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2015-08-06 16:04