社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件について

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆様お疲れ様です(^^)「仕事とは人生の自分学校である」と思います。学生の頃は勉強とそこそこの人間関係さえこなしていればなんとかなってましたし、困っていたら先生なり誰かが声をかけてくれましたが、社会に出て仕事をするとなると全部自己責任になりますし誰も助けてはくれません。逆を言えば自分次第で人生を変えていける素晴らしい環境だと思います。今年で人生学校34年生ですが、まだまだ学ぶことがいっぱいでこれからどんなことか起こるのかワクワクしております(^∧^)

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2015-08-06 12:44

案件と関係なくてごめんなさい。

お疲れ様です。本部長、聞いてください!私の直属の上司がリストラされる事になりました。その上司は仕事も出来て優秀な社員でした。私が入社した時から付きっ切りで仕事を教えてくれて、教え方も上手で人望も厚い、私からすると非の打ち所がない憧れの先輩でした。それなのに突然のリストラ。理由は、上司と私は同じ仕事内容でその仕事に人手は2人も要らないから。人事が私と上司を天秤に掛けた時、上司は完璧過ぎて手に余る、可愛げがない。私の方が仕事はできないけれど愛嬌がある。そんな理由でした。会社ってなんでしょう、仕事ってなんなんでしょう、偉い人ってなんなんでしょう。分からなくなってしまいました。決まってしまった事に悩んでも仕方ない事なのかもしれませんが、本部長に喝を入れて欲しいです。

あま子

女性/38歳/東京都/会社員
2015-08-06 12:43

仕事とは、子育ての一環である。

お疲れ様です。 残業や休日出勤が続いて、大好きな子どもたちとの時間がとれないとき、仕事も子育ての一環だと思って自分を奮い立たせています。僕が仕事をがんばることが、きっと子どもたちの未来につながると信じて。そうして、ひさしぶりに子どもたちに会うと、全然懐いてくれないんですけどね。

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2015-08-06 12:43

真夏日

今年初の真夏日になってからだいぶ経つからそろそろ涼しくなる頃かと思いきや、まだ8月上旬_| ̄|○
ここ何年か10月頃まで暑くなかったっけ?

海賊赤ヒゲ

男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-08-06 12:43

仕事とは、挑戦だ!!

日々変わり続けるお客様のニーズ。それに応えるべく、我々は挑戦し続ける。明日へ届ける!! チャレンジ!! 佐川急便。とおもいきや、みっく。だった。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-08-06 12:42

仕事とは…

自分のため、会社のため、社会のためにやるもの。今日は、あの日から70年。仕事ができる「平和」に感謝です。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-08-06 12:42

猛暑

皆さん。騙されてはいけません。この猛暑は温暖化でも異常気象でもありません。ある筋からの情報によりますと、悪い宇宙人によって地球と金星の位置を入れ替えられてしまったからなのです。各国の政府はそれを知りながら国民には秘密にしているのです。何か全宇宙的な陰謀を感じる。テヘヘヘ脳みそが熱い…( ̄▽ ̄)y

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2015-08-06 12:40

名言案件

私にとって「仕事とは、自分も他人もネジにさせる歯車」です。働いてると思わぬ所から巡り巡って、自分が誰かの代用品になったり、世の中によって自分もお得意様もカタコト動かされてみたり。仕事は良くも悪くも、自分が社会の1本のネジだと教えてくれます。人生の主役は自分ですけどね!

まる0026

女性/34歳/広島県/鳥取出身の広告代理店
2015-08-06 12:40

名言案件

仕事とは、獲物だ。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-08-06 12:38

仕事とは案件

仕事とは、「トップの意見は、正しくなくても従え」です。従わないと、ボーナス査定されます。鬼です(・ε・` )

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2015-08-06 12:38