社員掲示板
実家で仕事の話・案件
本部長、秘書、社員のみなさま!
お疲れさまです(´◡`๑)
仕事の話します。特に母!
男性陣は受け身態勢で聞いてくれますが、母だとあーだこーだと膨らみすぎて毎日ごはん後2時間くらい喋ってました・笑
でも愚痴とか文句ではなく、面白かった事がほとんどでした。
なので嫌なことがあって面白おかしく話せなかった日はすぐに何かあったな、とバレてました。
蝦夷からの使者
女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2015-08-11 16:10
実家案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
実家で仕事の話、私はします!特に母にはします。職場は圧倒的に女性が多く、女性が多いと色々仕事以外の問題も出てきたりで、相談します。あっ!相談というよりは愚痴を聞いてもらう感じです。
父には部下の教育について話したりします。
でも、父世代の部下(父は定年してます。)と、私世代の部下では仕事に対する考え方が違う部分もあり、家で教育の仕方で口論になることもあります。
『今そんな事言ったら、やらせたら若い子はみんな辞めちゃうよ!!』そんなやり取り多いです(^_^;)))
ななっち
女性/43歳/茨城県/会社員
2015-08-11 16:07
緊急事態です!
金曜の神宮スカロケonedayの降水確率が60%です!雨が降らないように、みなさんで、てるてる坊主を作りましょう(^o^)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-08-11 16:07
夏フェス
今週末にサマソニに行くんですが、
リュックサックとショルダーバックなら僕の場合、どちらの方が適していますか?荷物が多いのでリュックサックの方を持って行きたいんですが、前の方で見たいので後ろの人にジャンプしたりしたら邪魔になるのかなと思って、書き込みました。
北極星の味噌汁
男性/26歳/東京都/学生
2015-08-11 16:06
実家にて
お疲れさまです。私の父が家であまり仕事の事を話さない人だったので自分が実家に帰っても仕事については聞かれませんが私の職業柄、自身の飲んでる薬が気になるようでいろいろ聞いてきます。なんでも自己判断で薬を止めてしまう父なので結構大袈裟に「一生飲まないとダメだな」「勝手に止めたら死亡率あがるよ」など脅して楽しんでます。あの怖かった父が慌てて薬を飲む姿を見るとちょっと可哀想だけど面白いですね~
えろすぽわっふぁ
男性/44歳/東京都/病院職員
2015-08-11 15:56
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!
本日の案件ですが、めちゃくちゃします。両親ともに同じ職種ということもありますが、働くようになってから親に相談すること増えましたね。同じ仕事をしてみて、改めて親のすごさがわかりましたね。
子どもの時は、うちの両親はなんでこんな暇してるのかなって思ってた自分をパンチしてやりたいです!
きなこ(男)
男性/33歳/神奈川県/公務員
2015-08-11 15:55
実家で仕事の話をするか?案件
本部長、秘書、お疲れ様です。今日は、昨日の案件とは違い、投稿出来るので書かせて頂きます。さて、自分の場合は、実家で親と同居してるのと、親は、もう退職してますが、同じ仕事をしている為、仕事の話はしませんね~。話をしなくてもわかっているし、裏の事情も知っているので、家族の前では余計な話はしません。まぁ~、裏事情と言ってもヤバイ話ではありませんけど、そこはあえて、本部長、秘書、リスナーみなさんの想像にお任せします(笑)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-08-11 15:52