社員掲示板
我が家の話題案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。実家が沖縄なのでなかなか帰れないから電話での会話ですが大体母親からかかってきたら第一声めは「あんたは生きてんのか?」です、まぁ母親からしたら元気にしてんのか?って意味だと思います。なので私は「なんとか生きてる」と答えてます。たまにの電話ですが生存確認の電話になってます(笑)
よっちん
男性/44歳/東京都/監督
2015-08-11 10:33
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、今日も暑いです。気をつけてお過ごしください。ところで、仕事の話については娘と私との会話になります。最近アルバイトをやり出したので、 「仕事どう?」との問に娘の返事「知らない」の一言で会話終了。男親との会話、そんなものですかね。ま、かみさんとは話はしており、そちらから情報を仕入れています。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2015-08-11 10:32
実家で仕事の話してますよ〜
皆様お疲れ様です。現在、私は母と同居しているので自宅が実家みたいになっています。母は兄の仕事を手伝っているので、その愚痴をよく聞いています。自分の仕事のことはほとんど話さないですね〜。母の愚痴の聞き役に徹するようにしています。もう少し優しくしてやれよ、兄貴。
東中野パパ
男性/40歳/東京都/会社員
2015-08-11 10:24
実家で仕事の話案件
皆様お疲れ様です。実家で仕事の話はひとつだけ、忙しいか?というので、まあまあと答えています。あとは会社が変わった時に製品カタログを持って行き、今度はこれを日本に入れると言い、何に役立つか説明はしています。でも理解は及ばないようです。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-08-11 10:10
案件
実家暮らしではないので、たまに母ちゃんから意味不明な絵文字付きのメールが来ます!意味不なのでスルーする〜
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2015-08-11 10:09
我が家の話題案件
両親に仕事の話をよくしていました。独身の頃は、研修や海外出張で長期間音信不通になることがあったので、状況を理解してもらうためにもこちらから説明してました。時には仕事な対する姿勢や考え方について父親とケンカになることもありましたが、まぁまぁ真面目に働いていることを両親に知らせて、安心して貰えていたと思っています。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2015-08-11 10:04
変わりたいのに…
朝から泣き叫んで、物を投げて、お母さんを泣かせてしまいました…。久々の書き込みがこれで、ごめんなさい。
ヤク
女性/33歳/北海道/身体と心と相談中
2015-08-11 10:00
今日の案件
僕は「実家」がもう存在しないので、嫁さんの実家になりますが、嫁さんと付き合い始めの頃義父に「お前!まだ手を出してないだろうな!」とニヤニヤしながら聞いてきたので、冗談が通じるなと思って「貧乳に興味はない!」と言ったら、嫁さんにすっごい怒られました。もちろん手は出してました。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-08-11 09:48